見出し画像

自分軸で生きているときは、

愛情も心地よさも、

欲しいものを素直に欲しいと言える『カワイイマインド』で生きています。


望めば与えられるという思い込みの受け皿が出来ているから、

本当に欲しいものを素直に表現できるの。

そして、受け皿が出来てるから、

欲しいものがちゃんと入ってくるようになっていて、

『満たされる』で循環します。

嫌なものは嫌だと表現するので、

自分に必要がないものの影響を受けにくい。


他人や社会から認められる自分になりたいという『他人軸』で生きちゃうと、

人の目が気になって、

本当に欲しいものを

欲しいと言えなくなっちゃうんです。

そして、自分には手に入らないんだという間違った思い込みから、

『おブスマインド』で生きるようになります。

『どうせ...』という、可愛くないキーワードが頭にあるから、

ひねくれた可愛くない態度をとっちゃうの💦


『手に入らないという思い込み=受け皿が無い』から、

手に入らないんだよ。

現実が『枯渇』で循環するので、

いつも窮屈な印象を与えます。


あなたは、受け取り上手な『カワイイマインド』で生きますか?

それとも、受け取り下手な『おブスマインド』で生きますか?



決めるのはあなた。

そして現実は、あなたが決めて実行した通りに

動いていくんだよ(^-^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?