見出し画像

身体の痛みの認識について

おととし、生まれてはじめて
足の骨折をしたあたりから、
身体のあちこちが少しずつ痛み出した。

今日、近くにできたオステオパシーをやる
整体院に初めて行った。

背骨の歪みから痛みがきていると言われた。

去年から出ている、手のこわばりや
膝関節の痛みは、更年期障害だと思っていたら
背骨が原因だと言われて、新しい見解に
びっくり。

で、帰ってきて、友人と電話で話していて
彼女の宇宙存在に身体の痛みについて
聞いてもらった。

すると、まったく違う見解がやってきた。

私は今、すごい勢いで、身体の代謝が
入れ替わっているようで、
それに伴い、痛みも出ている。
身体が調整をしている現れですと。

ケアを怠っているからとか
このままにしたら、痛みがどんどんひどくなる
んじゃないか?とか

ネガティブに捉えたら、
そのパラレルを作ってしまう。

たしかにそれはあるなぁと思った。

身体の見解と
霊的な見解。
そして、心の状態。

身体の痛み一つを取っても
多角的な見解が必要だと私は思っている。

身体の症状や痛みはサインだ。
悪いことは起きるわけがない。
そう、わかっていても、痛みは嫌だし、
つい心配してしまう。

この意識のアップデートが必要なのだと
改めて、思った。

#身体の不調
#アップデート
#身体の痛み

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?