マガジンのカバー画像

神話、民話、伝説などに関する本のレビュー集

188
神話、民話、伝説など、古来の口承文芸に関する本のレビューをまとめてあります。日本に限らず、世界各国のものです。
運営しているクリエイター

#インド

アジアの仮面―神々と人間のあいだ

アジアの仮面―神々と人間のあいだ  アジアの仮面を使った芸能について、書かれた本です。仮…

弟切千隼
2か月前
8

アジア遊学 (No.71) アジアの怪

アジア遊学 (No.71) アジアの怪  勉誠出版から出ているムック『アジア遊学』シリーズの第7…

弟切千隼
7か月前
7

日本の美術 第271号 六道絵

日本の美術 第271号 六道絵  六道絵【りくどうえ】とは、仏教の六道輪廻【りくどうりんね…

弟切千隼
9か月前
4

定本 インド花綴り

定本 インド花綴り  インドの植物を紹介した本です。  意外に、日本と共通した植物もあっ…

弟切千隼
11か月前
5

インド神話―マハーバーラタの神々

インド神話―マハーバーラタの神々  題名のとおり、インド神話を紹介した本です。  日本語…

弟切千隼
1年前
11

サラソウジュの木の下で―インド植物ものがたり

サラソウジュの木の下で―インド植物ものがたり  インドの植物を紹介した本です。  イン…

弟切千隼
1年前
8

アジア遊学 (No.28) ドラゴン・ナーガ・龍

アジア遊学 (No.28) ドラゴン・ナーガ・龍  雑誌というよりは、ムックに近い『アジア遊学』シリーズの一冊です。  アジアについて、何かしら学ぼうという方なら、一度は、お世話になる雑誌です。  この号は、「ドラゴン・ナーガ・龍」を特集しています。  東洋の龍も、西洋のドラゴンも、その中間に位置する南アジアのナーガも、取り上げられています。  ペルシア、スリランカ、ベトナム、インドネシアなど、情報の入りにくい国の「龍」たちも、載っています。  龍やドラゴン

仏典の植物

仏典の植物  仏典とは、仏教のお経のことです。というと、大部分の方には、退屈なものと思わ…

弟切千隼
1年前
8

世界の犬の民話

世界の犬の民話  題名のとおり、世界の犬の民話を集めた本です。  ざっと、96話ほども載…

弟切千隼
1年前
5

インド神話入門

インド神話入門  インド神話の入門には、とても良い本です(^^)  複雑怪奇なインド神話を、…

弟切千隼
1年前
8

インドの神々

インドの神々  インドのさまざまな神々を、紹介した本です。  通常、インドの神々といえ…

弟切千隼
1年前
20

世界の魔女と幽霊 (世界民間文芸叢書 (別巻))

世界の魔女と幽霊 (世界民間文芸叢書 (別巻))  世界各国の、魔女や幽霊にまつわる話を集めた…

弟切千隼
1年前
7

世界の花と草木の民話

世界の花と草木の民話  日本以外の国々の、植物に関する民話を集めた本です。  題名に『…

弟切千隼
1年前
8

毘沙門天像の誕生―シルクロードの東西文化交流

毘沙門天像の誕生―シルクロードの東西文化交流  仏教に登場する神さま、毘沙門天【びしゃもんてん】の姿について、追求した本です。  この分野では、一般向けの類書は、無きに等しいです。そのため、他に類を見ない面白さがあります(^^)  毘沙門天は、謎が多い神さまです。  なぜ、毘沙門天には、多聞天【たもんてん】という別名があるのでしょうか?  なぜ、四天王のうちから、毘沙門天に対する信仰ばかりが、盛んになったのでしょうか?  なぜ、日本には、他国で見られない兜跋毘沙