見出し画像

天然のファシリテーター|私の価値

自己紹介をしていなかったので、得意なこと、
役割とその価値について日記的に書いておこうと思います。

私は自称、天然のファシリテーターです。


まず、ファシリテーションとは。

割とわかりやすく書いてある記事があるのでこちらもご参考に。
私なりの考えを以下にまとめます。

基本的には会議で用いられる用語で、その瞬間に最大効率を出すためのいわば人間でいうカフェイン?植物のあの土に刺す栄養なニュアンスです。笑

画像1

↑ のこれな感じの人のイメージです。

その人がいるだけで会議の生産性を飛躍的に向上させるのです。
ファシリテーションを行う目的は下記です。

問題の解決、新たな創造、気づきや学び、
相互理解や情報共有などを促進する

多様性の理解が必要不可欠な社会である現在、それぞれの経験や専門分野を尊重しながら、各人の多様な意見やアイデア、動機などを最大限に引き出し、話し合いにおける相互作用のプロセスをより有効・有益にするための、働きかけを行う人。。。。つまり。。。

なんか良くわかんないけど!

その人がいると、一気にスピード感が上がる!!

そう周りに思われている人のことです。
私の役割や得意なことは上記で説明した
「ファシリテーション」そのものです。(自慢げ)


最近では会議だけの活躍ではありません。
会社の中で報告・連絡・相談 「ほうれんそう」で伝えている方は多いと思います。今までの会社の常識はそうだったからだと思います。
しかしこれからの結果を出すチームの共有手法は、

「ザッソウ」
雑談 ・ 相談

ザッソウについて詳しく書いてあるのはこちらになります。

スクリーンショット 2020-06-30 1.05.26

この本についての感想はまたの機会とするとして。
タイトルでわかるように雑談+相談で会議という場だけでなく、決断していくこと、人間環境を良くする事で総合的に生産性が上がるというものです。

普段の雑談で会議同等の結果、
それ以上の結果が得られる!!!ということです。
昨今だとオフィスがなくなるなどの話がありますが、当分それはないかと思います。それは「ザッソウ」に価値があるからです。

ザッソウにも生産性はあり、雑談でも促進力は必要だと思います。
ただの雑談もいいですけど、なんか効果が欲しいですよね。笑

ファシリテーション力については会議だけでなく、ザッソウ時にも発生させることが大事です。

飲み会・雑談・相談、あらゆる機会で多様な人たちの
問題の解決、新たな創造、気づきや学び
これらを促進させること。これが天然のファシリテーター

私は普段から、いろんな人お悩みや相談に対しても親身に答えます(断定)
飲み会の席でも、(意識があれば)会話は均等になるように振ります。
若手には気づきや学びを持てるように会話を行います。

天然のファシリテーターは、
会社のエンジンとしてどんな場面でも必要とされることでしょう。

人の抱えている問題に対して親身になれる人だったり、
気づきを与えれる人は、天然のファシリテーターなのかもしれません。


本日は以上。読んでいただいてありがとうございます。

日記的で、自身向けになっているかもしれません。
共感してくれる人、フィードバックをくれる人、大感謝です。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?