見出し画像

バス停の誰かの為の椅子が良い

 バスは人が移動するための乗り物で、バスに乗る為にはバスが停まる場所でバスが来るのを待たないといけない。
渋滞の都合があり、予定時間通りに来るとは限らないので他の交通機関より待つことが多いと思う。そこで大抵のバス停には椅子が備え付けられたりしている。でも、場所によっては無いところもある。
そんなバス停には誰かが作ったか持ってきた椅子が甥である事がある。自分の為に持ってきたのかもしれない。誰かの為に持ってきたのかもしれない。
 どちらにしても善意の塊だ。なんという純度の高い公共事業。
 今日も良いバス停椅子を見かけた。それだけで良い一日となった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?