見出し画像

長女

今日(2021年3月23日)夕方、次男と散歩した・・・小学校時代の長女を知っている方に会った・・・

画像1

長女(現在、高校3年生で4月から大学生)・・・

・5歳で「幸せ製造機」(設計書書いてから)つくる

・小学生で絵の賞多数

・小学生時代からマンガ描いて、キャラクターつくったりしている

・16歳で「漫画雑誌のリボン」で、そこそこな賞を取り、マンガの担当者つく

・ルービックキューブ6面そろえることができる(壊れる毎、長女がそろえている)

高校3年間、油絵(油画科)していたが、入試直前(高校3年生の12月)、3年近くやっていた油絵やめて(油画でどこも受験していない)、デザインで武蔵野美術大学(視覚伝達デザイン学科)に行く・・・(東京芸術大学に日本で1番多く入学する高校にざいがくしていて成績も常に10番以内なのに東京芸術大学は受けていない・・・理由聞いたら、16歳以降マンガ描いていない時同様理由が不思議すぎてわたしには理解できぬ、、、)


・・・今日あった方は長男の小学生時代もよく知っている。長男の家で勉強あまりしないで10時間くらい寝ていて、受験期も釣りなどなどに出かけばかりでも、勉強はできる(4月から高校生)・・・

画像2

画像3

・・・私も妻も子ども4人が幼いころから高校いかず中卒で働いても良いと何度も本気で言っている・・・

・・・子どもの能力に最近驚いた(天才?)・・・

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?