上京するあなたへ。東京23区内で敷金礼金なしで住む方法/シェアハウス編

・地方から転職したり、学校を卒業してから上京した組だと、東京の家賃にびっくりしない?
いままで住んでいたところの2倍??!
そして面積は半分?!!
・じゃあ少し遠いところで探すしかないかな……。と。

ちなみに自分は東北で、家賃3万(駐車場つき)1K 7畳+2.5畳キッチン
更新費なし、築20年、
家賃3万3千円。

他の友人もだいたいこんな感じ。

そんな人々が東京に住もうとすると、目ん玉とびでる。。あらゆることにお金がかかる。。。じゃあ都内じゃなくていいや、ってなるよ。そりゃ。

特に、初期費用の高さにおののいてしまう。これだけあれば、実家何回帰れるんや・・・って理由であきらめる物件も多くない。

でも待って、通勤に1時間もかけるの辛くない?本読んで自己研鑽…って、理想はそうだけど帰りしんどくないか。ほとんど寝ているような、でも寝過ごせないって状態で。

じゃあ都内でどうやって物件探せばいいの?……って思ったらまあこんな方法もあるよねって見てみてほしい。

・一人暮らし(3件)とシェアハウス(2件)を経験した自分が見つけた方法。

シェアハウス編

・まず、シェアハウスはハードルが高い!と思っていたら、イメージを変えよう。

・テラハ的なことは起こらない。

・パリピはいない(家の探し方による)

●長屋、共有スペースがある個室の現代版です。そして何より、家賃を払えばWi-Fi、光熱費がすべてこみこみ。エアコンを気にせず使える。トイレットペーパーも買わなくていいから最低限生きられるよ!!

ライフライン確保したい・水道代ふりこみわすれちゃう、っていう徳井さんに同感しかないタイプにはほんとうにおすすめ…。

●費用:制度としては最初にデポジットを1万~5万(会社によって異なる)+前家賃を払うだけ。キャンペーン物件によっては入居月が無料のところもある。

★がんばれば喋れるけど疲れちゃうタイプの陰キャが快適に過ごすためのおすすめの探し方。

前提・もちろん個室・鍵付き物件とする。

①規模:小人数(派閥が起きにくい)

②男女mix:ここは個人の好みによる。テラハ的なことは起こらない。虫を倒せる人がいる確率が上がる。

(きれいさが譲れないなら女性専用がよいかも)

③オープンしたて(あまりルールがない。住人同士が新規なので、自由に過ごしやすい)

④共有部分の掃除は管理会社が行う:住民で回すとトラブルになりがち

⑤ゴミ出し担当制度が1人:これは住人個人1人だけがゴミ出しをする代わりに家賃を安くする制度。住人で担当を回さないのでトラブル要素が減る。

⑥さらにプライベートを守り炊ければ、部屋の中にミニキッチンや、独立洗面台がついているところがおすすめ。歯ブラシや洗顔で朝こまないのは地味に嬉しい。

そしてアドバイス……何より、物件を何個もみること。ちょっと違うな、を無視せずに。意外と高いな~という感想を持つかもしれないけど、何件も見て回るとしっくりくる物件が見つかるはず。

シェアハウスの中にはほぼアパートタイプのものもある。共有スペースがアパートの部屋をぶち抜いて作られていて、一度部屋を出てから使用する。共用部にあるのはキッチンルームのみ。

自分の部屋自体にはシャワー、トイレがついているので割とプライベートが確保される。

シェアハウス編を勢いで書いたら疲れたな。物件編はまた別のときに書く。

まとめて有料ノートにチャレンジしてみようかと思ったけど、みんな既に知っていることなのかわからないから投げ銭にする。

わからないことがあったらコメントしてね。(投げ銭ももしあったら・・・書く気がおきちゃうな)

投げ銭はありがたく美大やり直しのための画材購入につかわせていただきたます。