見出し画像

ぬか漬け物語。

5月に始めたぬか床作り。以前からタマチャンショップの“タマチャンのしあわせのぬかどこ”に興味はありました。
結局のきっかけは、やっぱり巣ごもりで毎日毎日ごはんを作ることになってしまったからかな。

画像1

湯冷ましを袋に入れてそのまま使える。
わざわざ毎日かき混ぜなくても、外から袋を揉んでいくだけで大丈夫。
それなら続けられるかな、と始めてみました。

最初の数日は浅漬けでしたが、だんだんぬか漬け風になってきて、袋を開けるとぬか床のいい香りがしてくるようになって嬉しくなってしまいました。

画像2

それからは毎日、中身を食べますので、結局かき混ぜることになるし、水が出てきて柔らかくなるので、キッチンペーパーを被せてそれを毎日交換するので開けたり閉めたり。
そのジッパーの開け閉めがめんどうになり、それから、袋の立ち上がりがミニチュアサイズの私には大変で。
このまま続けて行けそうだったので、琺瑯の容器を探すことにしました。

野田琺瑯のぬか漬け美人が欲しくて探してましたが、ちょうど巣ごもり期間中だったためか、ネットショップは品薄でした。
売ってても、はぁ?ってくらい高かったりね。
やっと定価ぼちぼちを見つけて購入手続きをしましたが、お店から欠品のお知らせが。なんてこった。
買えないとなると欲しくなる性分で(笑)、やむ無く実店舗を探すことに。

最初に行った某デパートは、キッチン道具が充実しているのでもしかしたら、くらいの気持ちでいました。
店頭に商品はあったけど、大きいサイズのものだけ。
私のほしいサイズの物の在庫があるか、定員さんに聞きたかったのですが…だいぶうろうろしていたのに、だーれにも気づいてもらえず。
レジカウンターでたむろしてるのもいいけど、お客さん帰りますよ。それじゃ。(というわけで、帰りました、そのまま。)

本命のお店にも、ぬか漬け美人はありませんでした。
が、さすが専門店の店員さんはプロだった。
「ぬか漬け美人」はレクタングル深型LLとシール蓋、それから陶器の水抜き容器のセットなので、単品買いをしてくれれば、セットの中身と同じになるんだって!
サイズ的に同じかな、とネットの情報から考えてはいましたが、やはり実物を見てみないと、ネットショップでの単品買い集めは怖くてできなかったんです。
でも、ちゃんとお店で店員さんに言っていただくと、本当に安心できます。
即、「それで買います」とお返事する私。
店員さんがさらに付け加えてくれたのは、本体も、蓋も、水抜き用機も、単品での取り扱いなので、何かあった時にも単品で対応できますよ、との追加の安心。
安心って大切。
ネットショップに頼りがちだけど、こういう店員さんには実店舗に行かなくてはお会いできないですからね。
普通ではない今だから、余計に、とっても大切なことな気がしました。

初めてちょうど2ヶ月で、念願の琺瑯の容器にお引越し。

画像3

ぬか床もだいぶ量が少なくなってきていたので、いりぬかを探して追加することに。
ぬかもいろいろありますが、炒り糠が安心とのこと。
それから、熟成済みのものだと、昆布だしなどが入っているので、私としてはNG。(昆布はドクターストップ食材)
なので、プレーンの、炒り糠、と調べて、川原製粉所のいりぬかをお取り寄せ。スーパーには条件の合う物がなかったので。

(麦茶も欲しくなってきた・・・)

ぬか床は、お味噌くらいの硬さが良いそうなので、緩くなってきたな、と思ったら、さらさらといりぬかを追加。
そもそも、タマチャンのしあわせぬかどこは500gなので、3.2Lのレクタングルに広げると、、浅い、、。
加えて、毎日漬物本体にくっついて、少しづつ減ってるしね。
なのでほぼ毎日、さらさら追加して、こねこねしています。
よって今のところ、水抜きの出番はほぼ無し。

袋で営業していた時は、キッチンペーパーを被せているだけでは水分吸収が追い付かず、何度かさらしの布巾に包んで、ギューッと絞ったりしました。
お野菜の水分ってすごいのね。

冷蔵庫保存をしているので、毎日かき混ぜなくてもいいはずですが、一日さぼったら、表面に白いもやもやが。
よくわからなかったけど、表面全面を削ぎ取ったら、いつものぬか床のいい香りが漂ってきました。
びっくりしたよー。
ちゃんと表面を押さえて平らにしていたから、中までナゾのもやもやが侵食しなかった、とみています。あくまで個人的な見解ですが。
毎回ぎゅっぎゅっとしておいてよかったな、と改めて思った事件でした。

今の季節は夏野菜がとっても楽しいです。
瓜、オクラ、ナス、ミョウガ、キュウリ。中でも瓜が私は大好き。
なかなかいい大きさの瓜に出会えないのが残念。毎日瓜食べたいんだけどな。
先日は、ミニメロンを瓜と思うことにしましたが(ほぼ同じと思うけど)、ミニメロンは丸っこいので高さが出てしまい、ぬか床に埋もりきれなかったりしました。
本当は平らにしなきゃですが、真ん中に集めて、こんもりと山にしてしのぎましたが(笑)。

季節が変われば、中身も変わる。
ますます楽しみだし、ずっと育てていきたいと思っています。
あ、今やってみたいのは、ゆで卵。おいしいそうですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?