見出し画像

入社当初に意識していた3つのことを振り返ってみた

どうもこんばんは。おたゆです。
はい、これまで旅のことしか書いてこなかったんですけど、たまには仕事のことも書いてみようねということでnoteを書いてみることにしました。

ということで、最近新卒の子の育成担当?みたいなポジションになったこともあり、今回はインターンの経験もなく学生時代を終え、約1年間海外をフラフラし、右も左もわからないまま会社員になった僕が入社当初大切にしていた3つのことについてサクッと紹介します。サクッと。(Director’s Growth Meetingでもお話させていただいた内容ですので既視感ある方はそっと閉じてください...)

①イエスマンになること

入社当初に意識していたことの1つ目は「イエスマンになること」です。

いざ入社して会社員として働きはじめると、小さなことから大きなことまで様々な仕事を振られますよね。ぶっちゃけ、入社当初なんてわからないことだらけなのに。業界のことがわからなかったり、社内のルールがわからなかったり、もはや何がわからないのかすらわからなかったり。

でも、当初僕はそんな状態だからこそ振られた仕事は引き受けるべきなんじゃないかなと考えていました。理由は大きく分けて2つ。

1つはやっていく中で仕事を覚えたほうが効率が良いと思っていたからです。要するに「習うより慣れろ」というやつです。
実際に、僕は初めて会社員として働いた会社でまともな研修を受けずに、入社1週間後にはいきなり新商品のディレクションを任されたりもしましたが、断らずに引き受けた結果、通常の研修を受けている新入社員に比べると圧倒的なスピードで仕事の進め方を身につけることができたと自負しています。

2つめの理由は次の仕事も頼まれやすくなることです。
例えば、あなたが上司の立場で考えたときに、
・仕事を頼んでも何かしらの理由をつけて断る新人A君
・ 仕事を頼んだら「はい、やります!」と引き受けてくれる新人B君
2人のどちらかに仕事を頼むとしたらどちらに頼みますか?
絶対B君に頼みますよね。誰だって仕事を頼んで断られたり、嫌々引き受けられたりしたら次から頼みたくなくなりますよね。少なくとも僕はなります。
これが積み重なっていった数年後にはA君とB君で社内の信頼度、そして経験値には大きな差が出てるんじゃないかなって思います。

「いやいや、だからってイエスマンになって、頼まれた仕事をこなせなかったらどうするんだよ、、、」と思われたあなた。安心してください。
あなたに仕事が振られるということは、あなたの上司はその仕事をギリギリできると思っているから振っているはずです。

例えば、入社早々、100億円の案件とか頼まれたりしないですよね?(ハイスペックな皆様は経験あったらごめんなさい…)要するに振られている仕事は、ある程度身の丈にあった仕事かちょっと背伸びしたらできる仕事なはず。だから、自信がなくても大丈夫。ちょっと頑張ればきっとできます。仮になんかあっても、責任は上司がとってくれる!くらいのノリでまずは仕事を引き受けましょう。てか、いい上司なら責任はとってくれます。最高に気楽ですね。上司に感謝。
あ、ちなみに僕の上司もイエスマンになることを提唱していました。ご興味のある方は下記どうぞ。


②わからないことをそのままにしないこと

入社当初に意識していたことの2つ目は「わからないことをそのままにしなこと」です。

冒頭にも書きましたが、僕は学生時代に特にインターンの経験とかもないし、部活ばかりしてきたおかげで、仕事に関してわからないことだらけでした。おまけに、通常なら研修で覚えればOK!みたいな感じなのかもしれませんが、僕の選んだ会社ではその研修すらまともに受けずにいきなり仕事が始まりましたしね。さらにはイエスマンだったおかげで知識皆無の仕事も引き受けちゃってたし…。

おまけに、入社したての頃って周りの先輩とかに質問ってしにくいと思うですよね。「忙しそうな◯◯さんの時間奪っちゃうのは恐縮だしな…」みたいな。ということで、きっとみなさんが頼りにされるのはGoogle大先生ですよね。自分で答えを探そうとする姿勢めっちゃ大事だと思います。でも、それでも解決できないことって時々ありますよね。

そんなときにやってしまいがちなのが、放置すること。
「今回の仕事には影響ないからわからないけどいいやー」と投げ出したくなるときもありますが、これはよくないと思います。そういうときは素直にわからないことを伝えて、教えてもらいましょう。もちろん、その瞬間は先輩や上司の貴重な時間を奪うことになってしまうかもしれません。でも、結果的に次回以降スムーズに仕事をできるようになれば会社にとっても自分にとってもプラスになります。

逆にわからないことをそのままで進めても、そのうち大きなトラブルにつながるかもしれませんし、会社にとっても自分にとってもマイナスです。
わからないことはひとつずつ解決して、次の仕事に活かしましょう。 


③ミスをしたときは素直に報告すること

入社当初に意識していたことの3つ目は「ミスをしたときは素直に謝ること」です。

怒られて嬉しい人なんてあまりいませんよね。だから、ミスをしたときってやっぱり報告しにくいと思います。「このまま黙っとけば誤魔化せるのでは…」といった悪魔の囁きも聞こえてきたりします。

でも、これまでの人生の経験上、先に報告して謝罪しないと状況が悪化するパターンが大半です。すぐに報告しなかった結果、大きな問題に発展するとそれこそ土下座じゃ済まされなくなります。会社にとっても自分にとってもマイナスにしかなりません。ミスったときはすぐに報告しましょう。謝罪したらきっと許してくれます。3つ目の内容薄くてすみません。素直に謝る気持ち、大切です。


まとめ

改めて自分の入社当初を振り返ってみましたが、本当に大したことではないものの、上記の3つを意識したおかげで、多少はマシな人間になれてるんじゃないかなって感じてます。というか、意識してなかったら今頃ペパボで働いてることもなかったでしょうし、このnoteを書いてることも、後半睡魔に襲われて薄っぺらい文章になってしまったという報告と謝罪をすることもできなかった思います。

ということで、初めて働く誰かの参考になればいいなと思い、拙い文章力で初note書いてみました。最後までお読みいただきありがとうございました。それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?