マガジンのカバー画像

太田酒俱楽部オンラインマガジン

全国の居酒屋をめぐり、数多の著作を世に問うてきた 居酒屋探訪家・太田和彦のオンラインマガジン。 毎月2回更新される「コラム」「フォト日記」「太田図書館」「お便り交歓室」など多彩な… もっと読む
好評の「コラム」「フォト日記」に「太田図書館」「お便り交歓室」を加えた、太田さんの魅力たっぷりの品… もっと詳しく
¥330 / 月
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

盃つまんで Vol.25

松本1 毎年十二月に入ると、長野県安曇野山形村の妹の家に漬物の手伝いに行く。漬けるのは「朝鮮漬」。私の両親は戦前、朝鮮に住み、そこで習ったキムチを長野県で自己流にしたもので、わが家ではこの名で呼んでいる。細かく刻んだ大根、人参、ネギ、赤唐辛子、りんご、ニンニク、しょうが、鰹節、昆布、干しエビ、ゴマなどを練りあわせた具を、浅漬けした白菜の葉の間にはさんで漬け直す、とても面倒なものだ。  本番前夜について、コロナでしばらく会えなかった妹夫婦、毎年手伝いにくる妹の娘一家に再会。私に

フォト日記 Vol.24

池袋芸術劇場ロビー

盃つまんで Vol.24

再燃した演劇熱。今日は作演出家・永井愛が主宰する劇団「二兎社」四〇周年記念公演「鴎外の怪談」、二〇一四年初演の七年ぶり再演だ。  池袋西口の「東京芸術劇場」はまだ新しい大きな劇場で二ステージあり、そのシアターウエストへ。天井高く幟旗が下がる円形吹き抜けを、エスカレーターで下りて受付に。客席に座ると、舞台上はすでにセットが建っていて、広い和室に書棚を背にした森鴎外の執筆椅子机、前の円卓を応接椅子が囲む。

太田図書館 #8

「今宵もウイスキー」  新潮文庫・605円 ------------------------------------------------------------------------------------     🎁 毎月抽選で著者直筆サイン本をプレゼント(会員限定)

フォト日記 Vol.23

祇園河道のお通し ※vol. 01 ~ vol. 05 までは無料で公開中