太田酒倶楽部

幸せは旨い酒と共にあり、旨い肴で深まっていく . . . 。居酒屋をこよなく愛し、なく…

太田酒倶楽部

幸せは旨い酒と共にあり、旨い肴で深まっていく . . . 。居酒屋をこよなく愛し、なくてはならない自分の居場所と自負する太田和彦のつれづれ日記。

マガジン

  • 太田酒俱楽部オンラインマガジン

    全国の居酒屋をめぐり、数多の著作を世に問うてきた 居酒屋探訪家・太田和彦のオンラインマガジン。 毎月2回更新される「コラム」「フォト日記」「太田図書館」「お便り交歓室」など多彩なコンテンツを掲載。 太田さんをもっと身近に感じたい方は要チェックです!

記事一覧

盃つまんで Vol.81

京都の日々④ 上洛以来、人に逢うのが続いたので今日は一人でのんびりしよう。  いつもホテルに着いてすぐするのは部屋作り。洗面所に薬などの旅行セットを提げ、衣類を…

25

太田図書館 #56

23

盃つまんで Vol.80

京都の日々③ 京都で村瀬さんとデート。夕方の時間となり祇園の小料理居酒屋「祇園きたざと」に靴を脱いで上がり、右の板張り床のカウンターへ。  「どうもちょいごぶさ…

29

太田図書館 #55

太田酒倶楽部
2週間前
25

お便り交歓室 Vol.30

太田酒倶楽部
3週間前
26

フォト日記 Vol.76

太田酒倶楽部
1か月前
26

盃つまんで Vol.79

京都の日々② いま京都のホテルは予約がとれないうえ値段も高騰。今回はビジネスホテルがようやくとれ、であれば連泊していろいろな用件を片づけることに。部屋は極小で設…

太田酒倶楽部
1か月前
30

太田図書館 #54

太田酒倶楽部
1か月前
27
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

フォト日記 Vol.75

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

太田酒倶楽部
1か月前
27

盃つまんで Vol.78

京都の日々① 昨年末、KBS京都テレビの番組、角野卓造さん・近藤芳正さんの「京都おやじ飲み」にゲスト出演。この三月下旬、その公開トークショーで再びお声がかかった…

太田酒倶楽部
1か月前
27

太田図書館 #53

太田酒倶楽部
1か月前
28

フォト日記 Vol.74

太田酒倶楽部
2か月前
25

盃つまんで Vol.77

美術展通い 東京の板橋区立美術館はずっと好企画が続いて注目していたが、今回の「シュルレアリスムと日本展」には飛びついた。詩人アンドレ・ブルトンの「シュルレアリス…

太田酒倶楽部
2か月前
24

太田図書館 #52

太田酒倶楽部
2か月前
26

フォト日記 Vol.73

太田酒倶楽部
2か月前
26

盃つまんで Vol.76

松本第三夜 松本滞在三日め。今日は快晴で、ホテル六階から見える冠雪の北アルプスが青空に美しい。いつもの喫茶室でコーヒーと新聞。  いま松本は小澤征爾追悼記事でい…

太田酒倶楽部
2か月前
30
盃つまんで Vol.81

盃つまんで Vol.81

京都の日々④

上洛以来、人に逢うのが続いたので今日は一人でのんびりしよう。
 いつもホテルに着いてすぐするのは部屋作り。洗面所に薬などの旅行セットを提げ、衣類をハンガーにかけ、机上をすべて片づけてパソコンとお茶ポットも置いて仕事場に。狭い部屋だが、さあできた。椅子にあぐらをかいてメール返信や執筆。

盃つまんで Vol.80

盃つまんで Vol.80

京都の日々③

京都で村瀬さんとデート。夕方の時間となり祇園の小料理居酒屋「祇園きたざと」に靴を脱いで上がり、右の板張り床のカウンターへ。
 「どうもちょいごぶさた」
 「ようおこしやす」
 村瀬さんはここは初めてだそうで「行きたいと思っていました」の言葉にちょっぴりツウ気分。履物を脱いで座るのはよいものだ。さあゆっくりやろう。

盃つまんで Vol.79

盃つまんで Vol.79

京都の日々②

いま京都のホテルは予約がとれないうえ値段も高騰。今回はビジネスホテルがようやくとれ、であれば連泊していろいろな用件を片づけることに。部屋は極小で設備もわるいが仕方がない。
 京都の楽しみは昼めし。行きたい店がいくつもあるけれど、そうするとなじみの店に行けなくなるのが悩ましいところ。角野さんのように二週間も滞在すれば開拓もできるだろうが……ウラヤマシイ。

盃つまんで Vol.78

盃つまんで Vol.78

京都の日々①

昨年末、KBS京都テレビの番組、角野卓造さん・近藤芳正さんの「京都おやじ飲み」にゲスト出演。この三月下旬、その公開トークショーで再びお声がかかった。
   身内の気楽なトークと思っていたのが、会場のKBSホールはなんと四〇〇人も入る大ホールで、前売りは完売。少ない当日券に二時間前から並ぶ人もいる大盛況にびっくり。簡単なセーター姿で来てしまい、上着で来るべきだったと反省したがもう遅い

もっとみる
盃つまんで Vol.77

盃つまんで Vol.77

美術展通い

東京の板橋区立美術館はずっと好企画が続いて注目していたが、今回の「シュルレアリスムと日本展」には飛びついた。詩人アンドレ・ブルトンの「シュルレアリスム宣言」から一〇〇年、その日本における受容を鳥瞰したという。美術に進もうとしていた私は高校時からシュルレアリスムに傾倒し、ブルトンや詩人アポリネール、写真家マン・レイなどの作品も知っていた。
 
 板橋区立美術館は初めてだ。地下鉄都営三田

もっとみる
盃つまんで Vol.76

盃つまんで Vol.76

松本第三夜

松本滞在三日め。今日は快晴で、ホテル六階から見える冠雪の北アルプスが青空に美しい。いつもの喫茶室でコーヒーと新聞。
 いま松本は小澤征爾追悼記事でいっぱいだ。書店は追悼コーナーを設け〈世界的な指揮者 松本のOMF総監督 信州にまいた音楽の「種」〉の大きな記事が。今朝は〈小澤さんに感謝の演奏 松本で中学校吹奏楽祭〉として、松本市中学校の春の吹奏楽祭で、参加三百人が小澤氏の映像に「G線上

もっとみる