見出し画像

成分献血初めてした話

こんにちは、オタパン君と申します

みなさん、献血やってますか?
私はやってます

履歴見てたら3年近く前からやってた

なんか梅田のHEP前で献血の車があって時間あったからノリでやってた記憶

さて、今回も献血に行ったのですが今回は目的があって行ってます
お察しの方、そうです

THE IDOLM@STER
SHINYCOLORS
献血シールスタンプラリー

のために行きました

このキャンペーンは近畿ブロックで期間中に献血をすることでシールを1枚獲得でき、これを3枚集めてクリアファイルを獲得できるというものです。

クリアファイル?タペストリーとかいいものくれよ!と思ってるそこのあなた🫵
献血はあくまでボランティアなのでもらえたらラッキーぐらいの精神でいた方がいいです

今回は難波のまいど献血ルームに行きました

霧子…

今までは400mlの血をそのまま渡す献血をしていたのですが、それをすると4週間の待機期間が発生してしまい、それだとキャンペーンが終わってしまうので今回は成分献血を行いました
成分献血の待機期間は2週間だからそっちの方がいい

初めての成分献血なので2ccの血液を採血して成分を調べ、そこから献血に入るみたいな

なんばに腕を抑えられてる

スタッフからどんな採血なのか聞いてみた

スタッフ「今回は血漿をいただくのですが、一緒に入る血小板を戻すを4回繰り返します」

みたいなこと言ってた気がする
血を採ってるときは腕に巻いてるやつが圧迫してて、血小板を戻す時は圧迫がなくなる。これを1セット15分を4回繰り返すんだな…
血が戻るってどんな感じなんだろ…

あーーーwwww

なんかすごい感覚だ
右手に涼しいと言う感覚が流れてくる
なんだこれ怖

え、怖wwww

これをあと3回?そら1時間もかかるわ

てかなんか身体だるい、400mlとった時はなんとも思ってなかったけど…

なんだかんだで終わった…

ふと右手にある献血のモニターを見てみると処理量2000mlという数字が目に入った


2000!?!?

ワイ「すみません、この処理量って…」
スタッフ「トータルで採った血ですね」

そら疲れるわなぁ!

ちなみに献血する前にバイト先の夜勤の人が体調崩したので代理をお願いする電話が入り、なんとかなるだろうとOKしたけど、、、

なんとかならないかもww

結果笑えるくらいはなんとかなった

撮影場所は家

今回献血で貰ったのはこんな感じ
右上のエコカイロは今まで貯めた献血ポイントを使用して貰ったんだけど、これは普段使いしやすいな
後は食べるやつ(思考放棄)

頭に血が回ってないからね、仕方ないね

というわけで帰ります

またね…けんけつくんさん…^^

なんやかんやバイトまで時間があるからな…
難波回るか

嘘シャニマス聖地
なんかの木
ナムコ日本橋店
オタロードのナポリタン

今度の献血でクリアファイルが貰えるらしいけど、先着5000名って入ってるから貰えるかは確定ではないのが怖いな

それではまた、2週間後にお会いしましょう

ありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?