見出し画像

2022年冬ドラマ

私はテレビっ子かつドラマっ子。

毎クールドラマチェックは欠かせない。

仕事も子育てもあるので、
視聴するものはかなり絞っている。
最近は充実したエンタメ系サブスクリプションのおかげで、
リアルタイムで視聴できなくても、
後から観たいものがあれば観ることもしやすくなっている。

だから、毎クールリアルタイムで追って、観るのは多くても5、6本。

2022年冬ドラマで視聴中のドラマはこちら

□ミステリと言う勿れ
■ファイトソング
□となりのチカラ
■鹿楓堂よついろ日和
□逃亡医F

それぞれのドラマについて、簡単に所感。

ミステリと言う勿れ

主演 菅田将暉さんで、人気漫画の実写化。
制作側が力を入れている感じが伝わってくる。
漫画を本屋さんでみた時から
「ミステリと言う勿れ」というタイトルが気になっていた。
無料で2巻だけ漫画が読めたので、読んで
なるほど!ってタイトルに納得。
ミステリーと言うのとはちょっと違う。
主人公が、事件の謎を解くのですが、
結果的に解いているという感じで、
「じっちゃんの何かけて」的な使命感は皆無。
主人公が、持論をブワーーーーーって喋る中で、
事件の真相が明るみになるみたいな。
本当に不思議な新感覚ミステリー。
ドラマでもその不思議な感じはしっかり表現されているなぁという印象。
結構面白い。

ファイトソング

岡田惠和さんオリジナル脚本。
主演は清原果耶さん。

清原果耶さん演じる、
人生に試練多めの花枝ちゃんと
1曲だけ売れたけどその後鳴かず飛ばずの
崖っぷちミュージシャンの芦田春樹(演じるのは間宮祥太朗さん)、
花枝ちゃんを一途にずーっと大好きな
幼馴染のお調子者、夏川慎吾(演じるのは菊池風磨さん・SexyZone)の
3人を中心としたラブコメ。

でも、ただただ楽しいラブコメというわけではない。
主人公の花枝ちゃんは、
母親が亡くなって、父親が出ていってしまい、
その後、養護施設にて育つ。
養護施設入所以降、「絶対に泣かない」と決めて生活をしてきた、
「泣かない」子ではなく「泣けない」子。
空手一筋の生活をしていたが、怪我で離脱。
しかも、今は、脳の病気があり、将来耳が聞こえなくなるだろうと
言われているが、
それを誰にも話せず一人で抱え込んでしまっている。
このへんは結構重め。

軽さもありながら、
時々ぐっと刺さる台詞もある。
岡田惠和さんの脚本はそんな感じのものが多い気がする。

清原果耶ちゃん、
あんまりスポーツなイメージがなくて、
空手少女だったり、サバサバってした役柄のイメージがなかったけど、
違和感なし。
それでいて、花枝ちゃんの繊細な気持ちもよく伝わってくる。
外見も含めて素敵な女優さん。

となりのチカラ

松本潤さん演じる、主人公の中越チカラが、
中腰な姿勢で同じマンション内の人を助ける物語。

松本潤さんって
嵐、大スター、国民的アイドルなんだけど、
割と、癖のある、2枚目ではない役が多いなぁっていうイメージ。

今回も、周りの人の困っている様子に放っては置けないんだけど、
グイグイといく力もなくて、
右往左往している、「中腰」な主人公を違和感なく演じている。

主人公が、周囲の人の困りごとを「華麗に」解決はできないけれど、
放っておけないと、色々奮闘することで
周りがちょっと救われている様子がいいなぁって思う。
こういうちょっとしたお節介みたいなものが、
今の世の中には足りてなくて、
こういうものがもっとあったらいいのかもしれない、なんて思う。

鹿楓堂よついろ日和

漫画原作、癒し系飯テロドラマ。
私の好きなジャニーズWESTのメンバー、小瀧望さんの主演ドラマ。
しかも、これはサプライズで1話の最後に明かされたのですが、
小瀧くん演じる主人公の双子の兄弟を、
同じジャニーズWESTのメンバーである藤井流星さんが演じるという!
オタクにはたまらなーいキャスティング。

小瀧くんが主演とわかった段階で、原作の漫画を読んだ。
漫画が面白い。
「鹿楓堂」という和風喫茶を舞台に、
その店員やそこを訪れるお客さんの色々な物語が描かれている。
基本は1話完結的な話が多い。
でも、ずっと続いて出てくる登場人物も多いし、
主人公やそれぞれ店員さんの過去を掘り起こすようなエピソードもあり、
続けて読み続けるとそれはそれで面白い!みたいな漫画。
既刊全巻ゲットしてしまった、続きも楽しみ。

ドラマは漫画のエピソード、
色々混ぜたり、アレンジしたりしながら取り入れている。
原作大好き!な人からしたら、
キャストにジャニーズが多かったり、
ちょっとアレンジかかっているのが抵抗ある人もいるかもなーっていうのが、
正直な感想。
私は、ドラマはドラマで楽しめるかなっていうかんじ。

逃亡医F

最初は、視聴リストに入れてなかったのですが、
ジャニーズWESTのメンバー、桐山くんが出演ということで急遽観ることに。
原作漫画あり。
恋人殺しの容疑をかけられた主人公の凄腕外科医が、
逃亡しながら、逃亡先の病人や怪我人を救いつつ、
恋人殺しの真相解明に奔走する話。
主人公を始め、設定盛り盛りの濃いキャラクターに、
いや、流石にそれは無理ではないかという、
設定の中で人を救っていくという、
ツッコミどころ満載なドラマ。
でも、恋人殺しの真相もさっぱりわからなくて、
それを明らかにしたいのもあって観てます。
まんまと制作側に乗せられていますね。

冬ドラマも、そろそろ後半戦に突入。
ワクワク視聴します。