見出し画像

【プロ向け解説】ヤクルト・氷結!商標と意匠で異なる”包装容器”の範囲

商標と意匠で異なる”包装容器”の範囲 について解説した動画と音声です。

ヤクルトの登録商標と登録意匠で指定された「包装用容器」。同じ「包装用容器」といえども、商標権の効力が及ぶ範囲と意匠権の効力が及ぶ範囲は異なります。この点は各制度が守ろうとしているの違いによるもので、商標法は出所の混同防止、意匠法は創作の保護が制度の趣旨です。実際の審判や裁判の例でも異なる扱いをされています。

YouTube版とstand fm版がございます。

ここから先は

97字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?