見出し画像

ドコモオンラインショップ、「3Dセキュア 2.0」対応カードが必須に

いよいよ3Dセキュア2.0が本格化するか!?

ドコモオンラインショップからのお知らせ

ドコモオンラインショップが導入を発表

商品代金を一括払いで購入する際、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)の利用登録がないクレジットカードは利用できなくなるとのこと。

3Dセキュア2.0とは?

3Dセキュア2.0は、インターネット上での本人認証方法「3Dセキュア」の新バージョンで、以下のような特徴を持っている。

  • 「リスクベース認証」への対応

  • リスクの少ない取引では認証手続きを省略可能

  • リスクがあると判定された取引のみ認証画面が表示される

  • カードの利用登録(決済を伴わない有効性の確認)への本格対応

  • 認証方法の多様化(生体認証、SMS/メール認証、アプリ認証など)

  • アプリ内決済への対応(従来はWebブラウザでの決済が前提だった)

特に、リスクベース認証である点が特徴で、リスクの高い取引と判定された場合に追加認証を求める仕組み。つまり、従来の3Dセキュア(3Dセキュア1.0)と比べると、リスクの低い決済や手続きにおける手間が省けることが大きなメリットと言える。

3Dセキュア1.0は、2.0でも使えるのか?

過去、1.0との互換性も考慮されていたはずなので、消費者の観点から言うと、2.0に対応しているかどうかではなく、3Dセキュア対応かどうかを気にするだけで良いと思われる。おそらくドコモとしてはいち早く3Dセキュア2.0に対応しましたとのメッセージを打ち出したかったのではないか。不正利用が増えるにつれ、こうした対策がより身近になってきている。消費者に安心感を持って買い物を楽しんでもらうことは、加盟店としても大切な観点となってきている。

クレジットカードの不正利用被害の推移などについても調べているので、興味がある方は以下を覗いてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?