見出し画像

ホリミヤ-piece- 11話までを軽く振り返ってみた!(前編)

みなさんこんにちは!くうです。
お仕事の方はお疲れさまです!
休日の方は素敵な1日でしたでしょうか?
私は一人暮らしゆえ、家事やらなんやらやること満載でした笑

忘れかけていましたが、昨日から3連休ですね!!
シルバーウィークといえば、” 京まふ ” 開催されていますね!!!
私は諸事情により参加できませんが、ホリミヤイベントの生配信は
途中からでしたがYouTubeにて見ました!
そこで色々と発表されましたね!!
(途中からだったので、他に発表があったらすみません!)

◎ハロインイベントのビジュアル!
堀さんと宮村のみでしたが、最高にかわいいやんけ!!!
と一人で興奮してました笑
 きっと同じ人が多くいたはず。。。

◎本日12話放送後新PVが発表される!
これには、え!?どういうこと???
あと2話で最終回のところでPVだと!?
そんなの続編か、2期制作発表!?
とこれまた一人で大興奮!!
どんなPVなのか楽しみです。


ということで、本題(笑)
新PVの確認したらきっと語りたくなるに決まっているので、
まとめて11話までの感想やら、振り返りをしたいと思います!!


Page.1「修学旅行

宮村といえは、タトゥー、ピアスでお馴染みですが、
お風呂を入らない理由が生理っていうのが何回見てもおかしい笑
その後宮村必殺「なんで?」攻撃!!これには堀さんも打つてなしで
かわいかった!!私も撃沈でした笑

この話で一番好きなのが、宮村、仙石、安田のプール論争!!
何回みても笑える!!!
プールに入らないために賢いはずの仙石が真面目にわけわからん理由を
話しているのほんとにおもろいwww
うで爆発ってなんだよ笑
ラジオで岡本さんと内山さんが言っていたのですが、
あれは全部台本らしいです。アドリブはほとんどないそうです。
(京介と京子の掛け合いは少しいれたみたいですが笑)
台本であそこまでのテンポ感で、面白くできるの凄すぎる!!
さすが声優さん!!!

Page.2「調理実習」Page.3「体育祭」

Page.2は題名調理実習だけど体育祭準備のところを掘っていきます!
体育祭が嫌で、仙石と雨乞いまでしていた宮村が堀さんの言葉でやる気になっちゃうところで、本当に宮村にとって堀さんって存在は大きいんだなと
再認して素敵やなと思った。(表現むずい、、、)

〈ヤキモチ〉
ペンキ塗りしていた堀さんの膝にかかっていたブレザーが男のものと察して
無言で自分のカーディガン差し出す宮村カッコよすぎかて、、、
きっと溝内じゃなくてもその対応なんだろうなと思うと余計にニヤける笑
宮村って多分独占欲強めやと思ってる。

〈体育祭〉
こんな体育祭したかった!!が詰まってる体育祭だった!!
The青春!!
でも宮村の過去の部分にも少し触れられていて、
だいぶ変わってきていたけど過去の記憶はなかなか拭えない物だけど、
今回の体育祭で、宮村は必要で、応援するのもされるのもとっても
楽しくて、うれしいんやで!!
って思いが伝わった気がして嬉しくなった(?)
体育祭終了後の例のシーン、、
堀さんのチア姿見た時の素直な宮村の言葉
” いつもエールをくれるチアガールは今日は一段と輝いてて、、”
「かわいいよ。超かわいい」
を内山昂輝さんの聞けるのは最高!!ブッササた!!!
きゅん超えてギュン!!!

Page.4「掘こたつ」

こたつだけてここまで話できるの凄すぎる!!
確か4コマだった気がする話も何個かあった気がするけど、
それをアニメ化してくださるのありがたすぎる!!
4コマアニメ化って難しい気がするけど、テンポ感とかそのままで、
ホリミチーム様ありがとうございます!!
ついに仙石父登場!!浪川さんピッタリ!!
何回噛んだんかなと考えると笑ってしまったwww
京介との掛け合い最高すぎた!!
過去編楽しみすぎる!!

Page.5「井浦」

井浦のことがより好きになったお話!!
学校ではめっちゃ元気でもな人が家ではめっちゃ冷静。
このギャップがたまらなく好き!!
でもよく考えるとこういう人って世の中にはいっぱいいる気がする。
そこもリアルな表現やなと思った!
ちなみに私はクール井浦の方が好きです笑

クールだけど基子ちゃんのことが大切でめっちゃ大切で、心配しちゃうところも推せる。
あとなぜ模造刀使いこなせるの?!さらにかっこよすぎかて!!!
北原がときめくのもわかる(笑)

〈帰り道〉
レミと仙石の帰り道・・・可愛すぎかて!!!
そこを切り抜いてくれたことに感謝!!
レミと仙石が二人だけのときの空気感結構好き。エモいよね〜
レミの「手!!」にはすぐに気づかんかったのに
「ぎゅー」にはすぐ気づく仙石さん・・・ギュン!!
罪な男よ、、仙石お主もやりおる(誰やねん)
こういうところでレミことが好きなことが伝わってきていいですな〜


一旦ここまでで前編とさせていただきます!!
軽く語るつもりが、語りたいことが多すぎてどうしても長くなってしまう笑

ここまで読んでいただき本当にありがとうございました!!
また後編出していきたいと思います。
誰得かわかりませんが^^;
お付き合いいただければ幸いです。

では、また次回!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?