見出し画像

オピオイド離脱の下痢に対するカモミールの効果②

カモミール茶を始めて2日くらいしか経っていないのに父本人からは「なんか良さそう」と。

「そんなすぐ効果わかるの?苦笑 プラセボなんじゃない?」と思ったのだが父曰く

①ストッパEXを飲んでいた時のような口の渇きを感じる
(お茶飲んでるのに口渇くとは…?自分がカモミール茶飲んでてそんなこと一度も思ったことないけどな…)

②おなかの調子はなんだか落ち着いている
→これにはさすがに効いてるかもと感じたのは、排便後に下痢止め薬を1回も飲まずに経過できているのだ。今までそんなに過敏に薬飲まなきゃだめ?ってくらい下痢を恐れてこまめに飲んでたのに、ぴたっと。

③一番煎じが一番効果を実感する
(2番煎じ以降のお茶に上記の症状が実感あまりないと)

ということで我が家は父以外が2番煎じの茶葉をかき集めて飲んでいる有様(香り高いので1番煎じで捨てるのもったいなくて…)

下痢軟便が落ち着かないようであればオキノーム2.5mg×2/day→オキシコンチン10mg/dayに戻すのも1つかと思ったが疼痛が緩和しているのならあまり積極的に戻したくもない。離脱緩和にお茶が効くならなんだって利用すればいいと思うので(特に服用薬も少なく相互作用も考えすぎなくていいかなと思って)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?