マガジンのカバー画像

Covid-19 Vaccine

53
Covid-19のワクチンの副作用について、 このマガジンでは情報をまとめていきたいと思います。 情報が多くなるのでハッシュタグを用いて上手く記事を絞り込んでください。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

抗体依存性感染増強 (Antibody-dependent enhancement, ADE) とTh1/Th2のバランス

抗体依存性感染増強 (Antibody-dependent enhancement, ADE) とTh1/Th2のバランス

抗体依存性感染増強 (Antibody-dependent enhancement, ADE) とは、ウイルス粒子と不適切な抗体とが結合すると宿主細胞への侵入が促進され、ウイルス粒子が複製される現象であるとされている。

通常は、食作用後はウイルスが分解されるが、ADEの場合は逆にウイルスの複製が引き起こされ、その後免疫細胞が死滅することがある。

つまり、ウイルスは免疫細胞の食作用のプロセスを“

もっとみる
ワクチンと細菌理論に基づく細胞性免疫

ワクチンと細菌理論に基づく細胞性免疫

感染やワクチンによって「抗体」が産生され、抗体は新型コロナウイルスなど体内に侵入した微生物(抗原)に対して、それぞれに対応したデザインとなる(しかも複数)
そして抗体にはIgMやIgGなど、同じ抗原を認識するにもかかわらず振る舞う舞台がそれぞれ異なる「クラス」が存在することは今回の感染を契機に広く認識されるようになりました。しかし、コロナウイルス(及びいくつかのウイルス、病原体)では、抗体の働きに

もっとみる
ワクチン接種証明書の問題点 ~ワクチンの効果をでっち上げる方法~

ワクチン接種証明書の問題点 ~ワクチンの効果をでっち上げる方法~

というわけで、ワクチン接種証明書が発行されるわけだが…
反ワクチン派もワクチン推進派も批判すべき点が1つ確実にある。

「接種証明書を提示すれば、
ウイルス検査などの免除・緩和といった優遇措置を受けることができる。」

この事に関してはワクチン推進派も反対派も両方が否定的でなければならないはずなのだ。何故かというと…
ワクチン推進派からすれば「ワクチン摂取者の、PCR検査が行われない為にワクチン接

もっとみる