【 50音表 】カタカナ手本 & なぞり書き用プリント
お手紙や配送伝票など、普段 手書きをする時に
カタカナ表記の言葉を書く機会が多いなぁ
と 思うことがよくあります!
今後も、おそらく減る事はないだろうな…
と 将来を想像してみたり🍵✨️
漢字・ひらがなのレッスンと同様、カタカナのレッスンも大切ですね😊
今回は、ボールペンを使用して カタカナの手本を書きました。
その他、カタカナの手本をなぞれる なぞり書き用のプリントなども ご用意いたしましたので、併せてご活用いただければ幸いです🥰
《内容 3枚》
1枚目 カタカナ表「楷書に調和する片仮名」
2枚目 なぞり書き練習プリント
3枚目 練習用紙
( 楷書とは‥ 漢字の書体のひとつ。 現在は標準的な書体とされ、一点一画は明確で独立している。)
《使い方》
1.カタカナ表「楷書に調和する片仮名」
カタカナの手本です。こちらを使ってボールペンで手習いしていきます。
(ローマ字表記は ヘボン式ローマ字で、こちらは手書きではありません。)
練習以外の時は、目につきやすい場所に はっておくのもオススメです!
1字1字『この形を覚える✨️』という気持ちで じっくり眺めますと、上達のスピードが変わってきますよ!
スキマ時間も利用して、たっぷり目習い👀✨なさってください!
2.なぞり書き練習プリント
カタカナの手本を1文字ずつ なぞっていきます。
手本の動きを知り、線の長さや方向などを確認しましょう!
3.練習用紙
マスが印刷されているものです。
手本を見ながらマス内に書き入れ、反復練習をしましょう!!
できるだけ、手本をそっくりにマネするつもりで✨
ていねいに書きこんでいきましょう!
《練習の前に用意するもの》
ボールペン
ジェルインクボールペン、ゲルインクボールペンがおすすめです。
手本は、0.7ミリを使用しています!
下敷き
硬筆用のやわらかい下敷きがおすすめですが、コピー用紙を6枚くらい重ねた物を下敷きの代わりとしてお使いいただいても良いです。
皆さまの、普段の学習にお役立ていただければ幸いです💕
おタフクさん🥰
ここから先は
¥ 390
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?