見出し画像

オンライン・低学年「地下の秘密基地」

こんにちは!暑さが本格的になってきましたね。

◼️「地下の秘密基地」
画用紙・絵の具・色鉛筆・はさみ・のり

今日は、大好きなゾロリを描きたい!と生徒さんのご希望で、ゾロリの「地下の秘密基地」を描く課題をいたしました!


まずは地下の土の色を塗っていきます。

生徒さんに簡単に「地層」のお話をしました!
サンドイッチのようにいろんな種類の土が重なっているんだよと伝えると、
「なんかきいたことがある!」という生徒さん。
恐竜が好きなので、図鑑などで見たことがあるかも知れませんね。

カラフルですてきな地層になりました!

たくさん混色をしてくださいました。「こういうふうにぬるとおもしろい!」と筆の動かし方も自分で考えて工夫していました☺️



秘密基地の中にはどんなお部屋があるでしょう?

どんどんアイディアがでて

お宝のお部屋や、作戦会議室、キッチンなどを一緒に描いていきました(^^)

イシシとノシシのお部屋

ベットと、クローゼットがあるお部屋です☺️細かく立体的にかけていますね!パースも描けていてびっくりしました!よく観察しているのがわかります。


ちょうど先生が立体的な机を描いたら「どうやってかくの?」と興味をもってくださったので、立体的な机の描き方をお伝えしました✨

別のお部屋を描くとき、すぐに覚えて実践していましたね!


生徒さん、いつもは一緒に楽しくお話もしながら描いているのですが、
今日は特にものすごい集中力で、細かな部屋の装飾を一生懸命描き込んでいて、無言の時間が長くありました☺️

真剣な表情、かっこよかったです!


地下にお部屋を貼っていきました。

地下にひろーいお部屋が!


部屋と部屋をつなぐ道も作りました!全監視システムもあるそうです😆

今回も生徒さんのアイディア満載な作品になりましたね!

さらに続けてゾロリも描いてくださるそうです!完成を楽しみにしていますね!

______________

本日は、地下の世界をコラージュを使って描いていく課題をいたしました。

今回は、生徒さんの興味に合わせて「秘密基地」を」テーマにしました。

地下に住むモグラのお家、モグラの学校など、テーマを変えても面白いかと思います☺️

今回は秘密基地という中で生活もできるようなお部屋を描いていったので、身の回りのものをたくさん描きました。
キッチンにあるもの、寝る部屋にあるもの、など思い出しながら描くことができました。

より身の回りのものへの興味、関心が増えていくこととおもいます。

___________

絵画教室あおでは、お子様の成長を伸ばす問いかけ、声かけを心がけております。

また、お子様の年齢や、お子様自身の特性、興味に寄り添った課題を提案し、一緒に制作していきます。

*子供から大人まで、一人ひとりに寄り添うパーソナルオンラインレッスン
水・木・金 開講中!公式LINEよりお気軽にご連絡ください(^^)
絵画教室あお公式LINE↓
https://lin.ee/tPlgsl5
体験、お問合せ、お待ちしております(^ ^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?