見出し画像

【Xboxサブスク】Game Passで遊べるシリーズ5選!

Game Passで遊べるシリーズを5選紹介していきます。




Game Passで遊べるシリーズ5選!

Dishonoredシリーズ

ジャンル: アクションアドベンチャー、ステルス
舞台: 架空の都市ダヌアール
概要: 超能力を駆使して暗殺や妨害を行うアサシンとなり、ミッションを遂行していくシリーズ。高い自由度とスタイリッシュなアクションが魅力。
特徴: 主人公は、超能力を使って壁を登ったり、敵を時間停止させたり、瞬間移動したりすることができます。
プレイヤーは、ミッションをどのようにクリアするかを自由に選択することができます。
ステルスアクションだけでなく、正面から敵を倒すアクションも可能です。
シリーズを通して、ダヌアールの歴史や政治情勢が描かれています。

作品:
Dishonored (2012)
Dishonored 2 (2016)
Dishonored: Death of the Outsider (2017)

Doomシリーズ

ジャンル: FPS
舞台: 火星や地獄など
概要: 悪魔やデーモンを相手に銃火器で戦うFPSシリーズ。爽快なアクションと激しい敵との戦いが特徴。
特徴: 主人公は、豊富な武器を使って敵を倒していきます。
ステージは、火星や地獄など、様々な場所を舞台にしています。
マルチプレイモードも搭載されています。

作品:
Doom (1993)
Doom II: Hell on Earth (1994)
Doom 3 (2004)
Doom (2016)
Doom Eternal (2020)

Fableシリーズ

ジャンル: アクションRPG
舞台: 架空の世界アルビオン
概要: 主人公の行動によってストーリーや世界が変化していくRPGシリーズ。自由度の高いゲームプレイと美しいグラフィックが魅力。
特徴: プレイヤーは、善悪の選択など、様々な行動を取ることができます。
主人公の行動によって、ストーリーや世界が変化していきます。
美しいグラフィックと豊かな世界観が魅力。

作品:
Fable (2004)
Fable II (2008)
Fable III (2011)
Fable Legends (2015)

Gears of Warシリーズ

ジャンル: TPS
舞台: エイリアンとの戦争に巻き込まれた惑星セラ
概要: カバーアクションを駆使してエイリアンと戦うTPSシリーズ。迫力満点のグラフィックと壮大なストーリーが特徴。
特徴: プレイヤーは、カバーアクションを使って敵から身を守りながら戦います。
エイリアンは、様々な種類が登場し、それぞれ異なる攻撃方法を持っています。
マルチプレイモードも搭載されています。

作品:
Gears of War (2007)
Gears of War 2 (2008)
Gears of War 3 (2011)
Gears of War: Judgment (2013)
Gears of War 4 (2016)
Gears 5 (2019)

Haloシリーズ

ジャンル: FPS
舞台: 銀河系
概要: エイリアン種族コヴナントと戦うマスターチーフの活躍を描いたFPSシリーズ。SF要素と壮大なストーリーが魅力。
特徴: 主人公は、スパルタンと呼ばれる強化兵士のマスターチーフです。
コヴナントは、様々な種類のエイリアン種族で構成されています。
マルチプレイモードも搭載されています。

作品:
Halo: Combat Evolved (2001)
Halo 2 (2004)
Halo 3 (2007)
Halo: ODST (2009)
Halo: Reach (2011)
Halo 4 (2012)
Halo 5: Guardians (2015)
Halo Infinite (2021)


まとめ

これらのシリーズは、いずれもGame Passで遊び放題です。ぜひ、あなたもGame Passでこれらのゲームを遊んでみてください。

注意事項:ゲームの配信状況は、変更される場合があります。一部のゲームは、オンラインプレイにXbox Live Goldの加入が必要となります。



【おたいち買取センター】
出張買取、宅配買取にて全国どこでも対応いたします! 古着、ブランド品、トレカ、釣具、楽器、おもちゃ類など幅広く買取!

LINEでかんたん無料査定ができます
▼ 詳しくはこちら

おたいち買取センター LINEでかんたん、ゲーム買取査定
おたいち買取センター | 出張買取・宅配買取 全国対応

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?