見出し画像

2泊3日沖縄コーデ

こんにちは、まりもです。

今冬の札幌はよく降ります、雪が。

近年稀に見る高さで、歩道の雪山が積み上がっていっています。


少し前のこと。

本当は3泊4日だった沖縄滞在も、その雪の影響で飛行機の欠航があり、2泊3日に。

ちょこっと沖縄暮らしも、もう1年以上が経ちました。(夏の間は行きませんが…汗)


さて今回は、コーディネートのお話。

2泊3日、大体20℃いかないくらいの気温のようなので、、

黒ワンピース

こちらの黒いワンピースを着回します。

生地は厚めのコットンといったところでしょうか。

ひとつ難点があるとしたら、中にタイツをはくと、静電気が発生してひっついてしまうことかな。。


1日目はタートルネックやデニムをインするスタイル。

ソックスの柄が印象的で、もう主役と化してますね(笑)


2日目。

ケーブルニットのベストを合わせて、もったりしないようにベルトでウエストマークしたスタイル。

白のタイツで少し重さを軽減してみてます。


3日目。

セーターを合わせて、ワンピースをスカートとして活用したスタイル。

沖縄では20℃弱の気温でも風は結構冷たく感じるので、ニットや薄手の羽織りはこの時期マストです。

分かりずらいですが、タイツは網系。

ニットのカジュアルさを足元で中和してカジュアル過ぎないスタイルに。


沖縄に到着して、預けていたキャリーケースが戻ってきてみると、キャスターが1脚破損している!というハプニングに見舞われ、テンションダウンもありましたが。

深夜に町内放送で、津波警報が鳴り響き、ざわつくハプニングもありましたが。

基本的に何事もなく、私たち夫婦を受け入れてくれた沖縄に感謝の滞在でした。

“浦添ようどれ”にて。

                  合掌。



よろしければサポートお願いします🎶 いただいたサポートは、“いくもまり”としての活動費として使わせていただきます! よろしくお願い致します😊