見出し画像

子供と楽しく遊べるようになりたい

私は言語聴覚士という仕事をしており、児童発達支援施設に勤めている。

職場は小学校教諭や保育士が居て、みなさんとても子供との関わりが上手い。


声かけ一つをとっても、子供がワクワクするような言い方やイントネーションを使いこなしている。


尊敬。


子供と遊ぶのはなかなかに難しい。


自分が楽しいと思っていないと興味を持ってくれないし。

一つのおもちゃでたくさん遊び方を知っているとそれだけで武器になる。


大人なら丁寧な言葉使いや説明だったり、よく話を聞くといったことで信頼関係が構築される。

けれど、子供は全然違う。


子供と信頼関係を作るためにはこの人は楽しい人だ、自分の味方だと思ってもらう必要がある。


声かけの仕方や遊びがうまい人が圧倒的に人気だ。


今まで、個別で検査をしたり、訓練プログラムを組むといった勉強はしてきた。

でも、遊びの勉強はしていない。


おもちゃはたくさんあって選択肢はいっぱいあるのに、セオリー通りの遊び方しかできない。


誰がどう見てもそう使いますよねという遊び方。


例えば、お皿と野菜のおもちゃだったら、ナイフで野菜を切ってお皿に入れて「ハイ召し上がれ」のようなおままごととか。


じゃあ上手な人はなにをしてるか。

平らなお皿にスイカのおもちゃを置いてクルクル〜とお皿を回してスイカもグルグル〜

ドーンという掛け声とともにスイカが落ちると、パカっと割れてぐるぐるスイカ割りー!


いや思いつかんて。
すんごいわ。
発想が柔軟すぎる。

頭が硬すぎて自ら思いつくのは無理そうなので、パクることにした。

面白そうな遊び方をしていたら即座にパクる。

技術は勝手に見て盗む。


現場はいつも新しい発見で溢れている。

今までと違うメンバーでやり方も変わるので大変だけど、学べることも増える。


遊びと一緒で楽しみながらたくさんのことを吸収していきたい。


ここまで読んでくださりありがとうございます。

スキ・コメント・フォロー励みになります。よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?