見出し画像

ブラッドムーンのゆっくりTRPGリプレイ動画の2本目をYouTubeに投稿しました

おすし教団のカンパチです。YouTubeでゆっくりTRPGリプレイ動画を上げています。

あなたが今この文章を読んでいるということは、私は無事に動画を投稿できたのだろう…

できてるよね!?動画これです!!

この記事は動画の内容について書かれていますが、ネタバレはありません。ちなみに前回の動画を見てなくても雰囲気でなんとなく分かるので、お気軽にご視聴いただけたらと思います。2時間半くらい…あるけど…

めちゃくちゃ長いのに見てくれた方は本当に感謝&陳謝&抱擁&落涙です。まだの方もお時間あれば見てくださったら嬉しいです。でもホントに無理しないで!あ〜ジレンマ!

というわけでもし全部見てださった方がいたら、何らかの方法で見たよと伝えるかテレパシーなどで教えてもらえたら嬉しいです。見てくださった方へ→「なんで見てくれたの!?神!?ありがとうございます!!」

今回もブラッドムーンのリプレイ動画となっておりますが、前回と違って敵はヴァンパイアです。ヴァンパイアは喋るのでロールプレイ難しかったけど楽しかったです。

ストーリーは前回から1ヶ月後、シルバーバレットに入隊した新入りの葵と先輩風を吹かせるハジメのバディが中心となっております。その合間に閃血が出てきて話を本筋に戻してくれます。でも本筋が複雑すぎてGMも内容をよく分かっていません。どういうこと!?誰!?何!?という感じです。

タイトルに女装少年と付けていますが、本編中でめっちゃ葵が女装してます。そして葵が女装をする理由を、PLのユッケさんがめちゃくちゃガチでロールプレイしております。ネタっぽく見えるけど内容は超マジです。

おすし教団の特徴として最初はユッケさんがふざけながら適当にやってるから一緒に笑ってるんですけど、だんだんキャラ設定とかストーリーが積み重なっていくにつれて私が感情移入しすぎてしまい、後半はお互いにマジの空気になっていきます。そうなると逆に「なんでこんなに真剣にやってるの?」という笑いが生まれてきます。情緒が忙しすぎる!

そういや前回出てきたNPC達も再登場してよかったです。そんで例のごとく新キャラも大量にいます。みんな好きなんだよな〜。それにしてもNPC多すぎないか?ていうかなんでユッケさんは無限にキャラを生み出し続けられるんですかね?すごすぎる。どういうことなの?

そして今回も「らぬきの立ち絵保管庫」さんに有償依頼で描いてもらった差分や、「R-ID」さんの有料立ち絵を引き続き使用しております。ありがとうございます!その他にもフリー素材を使わせてくださったみなさま、本当にありがとうございました。

あとサムネはユッケさんに描いてもらったんですけど今回もすげ〜いいですわ!ラフ投げて「アダルトな感じにできる!?」と無茶振りしたらやってくれました。いつもありがとね。

というわけで次回はいよいよ最終回です。サプリメントのギルティウィッチーズを使用した、魔女編となります。魔女編は今回の何倍もヤバくて際どい内容になるかと思いますので、ご視聴の際はマジのマジで本当に無理しないでくださいね。かなりディープでダークです。

でも私はめちゃくちゃ好きなので、趣味が合いそうならまた見てもらえたら嬉しいです。ただ恐らく動画の長さは3〜4時間くらいになるかと思います。ごめん!編集がんばるから許して!

次の投稿は年明けかな?奇跡が起きたら2月、起きなかったら3月、ヤバかったら4月頃になりそうです。冬越えて春!?

だからそれまでおすし教団を…忘れないでいてね…オネガイ…ネ…