見出し画像

美容院あとのモチベーション

今日もオバサンの戯言(たわごと)、いえオバサンの実存主義てき命題です。
(言ってみたかっただけ)

スイカの柄、かわいいでしょ。
これ、パジャマor部屋着なんです。

🍉

この前美容院に行きました。
美容院に行くとあれですよね、最新の雑誌が読めるし、髪の毛ツヤツヤさらさらに
してもらえるし、忘却の彼方の美容意識が一瞬戻ってくるんです。

その瞬間を逃すな。
ヘアオイルとかヘアワックスとか(美容院で買うときもあるけど)、ちょっとした髪留めとか雑誌で見たシャツワンピみたいなのとか、とにかく物色したい。

しかし、うちから自転車で10分の美容院の近くには、マツキヨとしまむらしかありません。

その日はヘアアクセと洋服が見たかったのでしまむらへ。
しまむらのヘアアクセはどれもすっごくチープに見えました。。。私のぶ厚い髪束では留め金がぶっ飛んでしまいそう。

洋服コーナーに移動。
マネキンが着てる網網(あみあみ)のタイトワンピースみたいなの(Tシャツとズボンの上にかぶってました。あみあみチョッキの長い版といえば通じるでしょうか)、2000円くらいだしちょっと冒険してみようかと気持ちが動きました。

ハウエバー、しかしながら。(小池さん風)
全身のなんとタイトなこと。
胸部はヨユーで入りそうだけど、腹回りから太ももまで断言できる、たぶんあみがものすごーーーく伸びて大変なことになる。

気持ち切り替えて寝巻き(パジャマ)コーナーへ。
パジャマね、密かに気にしてるんです。
ヨレヨレTシャツをパジャマがわりにしてもいいんですが、ノーブラ万歳だとウチの思春期男子の教育に悪いのではないかと。

でもしまむらやスーパーの寝巻き売り場って、どうしておばあちゃんの入院準備みたいなのばっかなの?小花模様にいらんフリルまでついてて。

あきらめて帰ろうとしたら。

なにこれ!
スイカ柄のパジャマ?

薄手の綿で汗を吸ってすぐ乾きそう。
ダボっとしてるからノーブラでも多分いける。
ズボンにスイカ柄がないのは残念。

かくしてスイカ柄パジャマがうちにやって来ました。
同じ布地の手ぬぐいも付いていたので、わが家のスヌーピーに(ぬいぐるみです)ショールがわりに羽織らせてます。


最近はズボンとかチョッキって言わないですよね。
「パンツ」に「ジレ」。
寝巻きもあまり言わなくなりました。
パジャマか部屋着?ユニクロではルームウェアって言ってる気がします。


それではこれにて!

(ひとりライラン76日め)





最後までお読みいただきありがとうございます。楽しんでいただけたら幸いです。「スキ」ボタンが励みになります。