見出し画像

【企画参加】不来方の空に憧れて

potesakla 様の「青空」をテーマにした企画に参加します。(詩2篇)


🔹

不来方(こずかた)とは
なんのことですか

そこに寝転んでいるという
十五のこころを

空に代わって
盗みに行きたいのです


🔹


青草に寝転んで
小刀で削る

ざりざりと鉛筆

削るはじぶん
削られるもじぶん

手が滑った

指先の血を吸いながら
見上げる空は
深い


🔹


「青空」と言われて石川啄木の有名な短歌が思い浮かびました。

不来方のお城の草に寝ころびて
空に吸はれし
十五の心

「不来方」(こずかた)は盛岡をあらわす古い言葉だそうです。
この短歌にインスパイア???されました。
(啄木ファンの方々、なんか、すんません)

みずみずしいですよね。
空に吸い込まれる=天地の視点が逆転して
落下していくみたいなのもおもしろいです。




potesakula様の企画の記事はこちらです。
potesakula様よろしくお願いします。
(もしかして趣旨と違ってたらごめんなさい!)



それではこれにて。ありがとうございました!

(ひとりライラン69日め)

#Sun3Sunday

最後までお読みいただきありがとうございます。楽しんでいただけたら幸いです。「スキ」ボタンが励みになります。