見出し画像

いきなりですが時間は大切って話。

とうとう学校に登校した日数よりオンライン授業の日数の方が上回ってしまった大学生おすんです。

去年の4月に緊急事態宣言が出てから、私はオンライン授業へ切り替わり、家にいる時間が長くなりました。(正直往復で3時間くらいかかってたのでオンライン授業自体は継続でもいいなぁなんて甘い考えをしてます)

・おうち時間を無駄にした

家にいる時間が長くなれば自分が自由に使う時間も長くなるわけで、この時間をどう使うかで結構大きな差が生まれると思ってます。勉強でも読書でも何でもいいから今までできていなかったことを始めるチャンスでもありました。

ですが僕は去年、たくさんの時間を無駄にしました。偉そうに時間が大切って話をしているけどたくさん無駄にしました。何かしなければという思いはあったけど実際時間は過ぎるのが早く、過ぎてからしか時間の大切さに気づけませんでした。

人間って言われるだけじゃ失敗に気づかず自分で経験しないと後悔もできないんじゃないかなって。僕はこれに当てはまります。(違ったらごめんなさい)

去年の時間を無駄にした僕はいろいろな経験をしたいと思って、プログラミングやらちょっとした投資やら今回はじめたnoteやら...色々始めてます。

・みんな平等の時間

あと自分の時間を奪いに来る人との付き合いはあんまりしないようにしています。時間がもったいないからね。

そして、むやみに人を遊びなどに誘ったり、電話かけたりなど一方的に相手の時間を奪う行為は絶対しないようにしています。その人にも貴重な時間が存在しているから、もし必要ならちゃんと許可を取った方がいいなって思います。

今回は軽く話しましたが、また機会があったら時間について触れてみようかな。大学生による偉そうな時間は大切話でした。

ありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?