レンタル話し相手マッチョ化計画 第2回2022/1/11 まとめ しこり石との対話

動画はこちら
#2【無理しないダイエット】レン話マッチョ化計画
https://www.youtube.com/watch?v=FkWBfsOIgB4

【次回の課題】
出来た時/出来なかった時どういう感情を感じて、体の部分でどのように感じたかを報告してほしい。
元気度もこれまで通り記録して、どんな時に上がったか/下がったかを記録してほしい。

【記録】
この3週間ほぼ毎日走ることと報告ができた。
最大で走ったのは初日の5分だけで、走るという名目のために10秒〜30秒走った。

困っていること
ちゃんと走ろうと思うのだが、今日はこれがあるからしょうがないという思考になっている。
いいと思っているところもあって、大きないいことがあればサボってもいいと考えているから。
ダメだなと思う一方しょうがないとも思っている。
2ヶ月で3キロという目標を立てたのに、3週間経っていて、「今日は特別」というのが21日も続いてやばいなと思っている。

尾谷(めんたね)の気になるところ
自分でOKを出せた日が少ない。こういうのが続くと嫌になってきてしまって危ない感じがする。
満足してニコニコしてやってほしい。極力ちょっとできたらOKをインストールしておほしい。
理想を言えばハードルは下げてもいい。


レン話
それは無理なので走る量を増やしたい。最低500Mで1週間以内に1キロで行きたい。

尾谷(めんたね)
今まで最大何メートル走った?

レン話
電車の乗り換えで400M
荷物も背負ってたので体の具合はめっちゃキツかった。ただちゃんとした服で荷物もなければ1キロはできると思う。

尾谷(めんたね)
それは今までの最大の2倍以上なのでハードルが高くないか
実際のところはほとんど50Mなのでこちらをベースに考えた方がいい。


どういう時にやれるのか?
3週間やれなかった理由がある。
それは2つ大きないいことがあったからだ。
①自分が変わりつつあること
②母から障害年金の通帳をもらえること

人生の大枠があっていれば細かいことはどうでもいいと考えている。
ただ流石にそろそろ頑張らないといけないとは思っている。
部屋の片付けを終えたら頑張る。大掃除をしようと思っている。
天気の悪い日には大掃除が出来ないので天気が良くて大掃除が出来たら走れると思う。

尾谷(めんたね)
どうか頑張らないでほしい。頑張らないでやるやり方がこちらの方針
ただ、名目があれば走れるというのはレン話師匠の強みであると思う。

やる気が出ない20日間を振り返る
やる気のない日は今の感じで10M走って戻る感じでいいと思う
よしやった!にっこりして満足できる基準は1週間のうちに5日位頑張って走る
2日くらいはやる気なしで10M
それならにっこりできる

最低どのくらいでやるか?
週の半分、3〜4日を頑張る日にしたい

尾谷「欲張りすぎ!夢物語だよ!」

掃除がある時
最初すごくおっくうだった。

体のどの辺で感じるか?
胸の真ん中に重たい石(しこり)があるような気がする

石(しこり)はなんて言ってるのか?

しこり「俺のせいで嫌な気持ちにさせちゃってごめんね。俺がいるせいで申し訳ない。胸の中に居座って申し訳ない。俺もいなくなりたいんだけど、いなくなれないな」
レン話「そうだよ!おまえがいやがらせしてるから、やりたいことができないんだよ。いなくなってくれ!でもなんかこれって(しこりが)いなくなる人とか小さくなる人とかもいるし、いろいろやってみるとできると思うんだけど...できないなあ」
しこり「俺を小さくする方法を見つけてやってくれよ!俺だって申し訳ないんだよ!」
レン話「それを見つけることもお前のせいでできないんだよ」
しこり「結局俺のせいか。お互いどうしようもないな。でもそんななかでも動いているわけだから、いつか近いうちに俺を持ちながらでも、どんどん小さく出来たらいいね」
レン話「そうだね。もうその通りだから近いうちにやろう」

胸のしこりを持ちながら掃除していくし、小さくする方法を考えていく
レン話「明日大掃除やるけどどう思う?」
しこり「どんどん俺が大きくなっていっちゃうよ、大きくなっていってしまって申し訳ない」
しこりもレン話も大きくしたいわけではないが大きくなっていく

レン話「ぼくは明日大掃除やってピカピカに完了させたいけどできるかな?」
しこり「それはできるんじゃない?天気さえよければ。君はやればできる。今までも経験則的にそうだったろう」
レン話「そうだよね、今までも出来たから出来そうだわ」
尾谷「天気が悪いとどうなる?」
しこりがさらに3倍大きくなる
レン話「明日大雨が降ってたら僕は大掃除やるのかなぁ」
しこり「やると思うけどさ、今日はめっちゃ天気が悪くて今日はほんとテンション低かったからさ出来ない可能性もあるよなぁ」
レン話「そうなんだよねぇ。大掃除って大変なんだけどやれば楽しいからさ、童貞のアレじゃないけど、ここまで引っ張ってきたからには楽しい大掃除日和にしたいよね」
しこり「でも明日やんないと。明後日通帳手に入れてうれしいじゃん?いい気分で家帰りたいじゃん?家帰ってきて部屋散らかってたらドヨーンとした気持ちになるじゃん」
レン話「そうなんだよねーどうすればいいかなー」
尾谷「しこりの方が結構やる気があるの?しこりの方が掃除させたがってるように聞こえた」
レン話「君、掃除やる気あるの?」
しこり「なんか俺もずっとここにいるのも悪いし、いなくなりたいしやる気あるよ」
レン話「ごめんね、やる気なくて」
尾谷「しこり以外にもやる気のなさがあるの?」
レン話「どういうことなんだろう」

レン話「明日大雨がふって大掃除やらないって手もあるけどどう?」
しこり「うーんまあなぁ。そしたら俺まだ居続けなければならないのか。そろそろ限界なんだよな。お前がやりたくないんならいいんじゃないの。俺は尊重するよお前を」
レン話「ありがとう」

尾谷「しこりに手伝ってもらうことはできるのか?レン話師匠はしこりを残しておきたいのか?」
レン話「残しておきたくない...いやどうかな?一部は残しておきたい。苦しみを経験したい僕と同じ悩みを持っている人がたくさんいるから感じないといけない。昨日とか頑張れてなかったんだけどまあいいのかと思った。出来ないということが人類を支えることになる。残しておきたい気持ちもある」

尾谷「心のしこりを残したままやっていきますか?」
レン話「いや、一方でいい加減このロジックはヤダという思いもある。一生地獄もう抜けたい!」

レン話「ぬけたいんだよ、お前と付き合うのも十分やったから、そろそろ消えてくれないかな」
しこり「わかった、俺も消えたいと思う」

明日が晴れだったイメージをして大掃除をする。最初に手をつけるのは、台所、手袋をはめて汚れを出してカポってやる。
手袋をしたら胸のしこりは大丈夫か?
手袋をはめるのはやるってことだからそこまでが大変

しこり「手袋つけていいの?そしたらやんなきゃいけなくなっちゃうよ。そしたらいろんなところ掃除しなきゃいけなくなっちゃうよ辛いけど大丈夫?」
レン話「いっぺんにたくさんやるのが大変だと思ってるの?」
しこり「そうだね、最初は少しでもいいんじゃないの?」
レン話「すこしやっても、気持ちが良くない。やるなら一気にやりたいわけよ」
しこり「それがお前の性格だからな。だから今までずっと先延ばしにしてたわけで」

レン話「明日どんなふうに掃除をしたらやりやすくやれるかな」
しこり「1日でやるけど最初は台所のカポってやつをとったら横になってTikTokを見たらいいんじゃないの?最初はもう0.5やったら休憩とかやったら取り組みやすいんじゃないの?」
レン話「そうだね」

台所の流しの掃除をしてTikTokをやることを想像したら?
スッキリする。ようやく走り始めたか。しこりはかなり小さくなる。
しこり「そうだな確かに始める前が大変だけど、始めたらやれるからそのやり方ならいいんじゃないの?」

掃除の配信は行わない。人の時間を奪うのが申し訳ない。
ダイエット記録には大掃除やれたかを書いてもらう。

明後日通帳受け取れたら安心するので走らない走っても10M
金曜日まで余韻が続くかもしれない
長い距離を走るのは金曜日か土曜日
長い距離は100M

走る時を想像すると
めっちゃ気持ちいいやっとはしれるぜヤッホーと思う。

追記
どうやら大掃除の様子はツイキャスで配信していたようです。
https://twitcasting.tv/rentaltalker/movie/716795755

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?