見出し画像

iOSDC2019にスカラシップで参加してきました

iOSDC2019中、3本目の記事の投稿です。

まずは参加した皆様、お疲れ様でした。発表したスピーカーの方々、素晴らしい、ためになる発表をありがとうございました。そして、何より素晴らしいカンファレンスを運営していただいたスタッフの皆様、ありがとうございました。3日間、本当に楽しかったです。
(自分は懇親会の後、モンハンをやりたい気持ちを抑えながら、睡魔に負けてすぐに寝ました。)

iOSDC期間中、2つの記事を投稿しています。参加の経緯、スカラシップについて等書かれているので良ければ見ていただけると幸いです。

すべてのことについて話始めると終わりそうもないので各項目について簡単に述べていきたいと思います。

スカラシップ

改めて、今回スカラシップ枠での参加する機会を与えていただいた、 株式会社サイバーエージェント様、ありがとうございました。4名の学生との出会いの機会も与えて頂き、本当に感謝しきれないです。

(+撮影して写真に写っていないぎゃま。)

各セッション

今回、3日間、オープニングや、TODAYS UPDATE、クロージングまでフルにiOSDCに参加させていただきました。そこで特に自分の記憶に残ったのは、

僕はこのセッションを聞いて自分に自信を少し持つことができました。自分が普段書いているコードや参考にしているコードがどこまでの正解なのかと言うのは経験がなければないほど、わからないし、露頭に迷います。しかし、今回の話でそれは全然そんなことなかったし、普段参考にしているインターン先のiOSエンジニアの方が素晴らしい方だと言うことを改めて感じました。私も幸せ者です。

imajoさんの執筆されたRxの本、「RxSwift研究読本」を読んでいたのでセッションを聞くことができてとても光栄でした。セッション中にコメントを画面に表示するのも他の形にはない工夫でいいなと思ったんですが、発表内容もすごいわかりやすいものでした。自分はRxを本当に雰囲気でまだ書いている段階なのでとても勉強になりました。

セッションを聞いたけど、自分がその技術を触ったことがないからあまり理解できていないとか単純に技術力不足でまだ何割かしか理解していないセッションもあります。せっかく参加したのでそのままにして放置せずにその技術について触ってみたり、Youtubeの動画で見返したいと思います。他にもまだ見たいけど見れていないセッションが何個もあるのでそれもYoutubeで動画見させていただきます。

iOSDCチャレンジ

そして、散々Twitterやブログで騒いでいた僕のiOSDCチャレンジはあえなく悲しい結果に終わってしまいました。

結果は5位で後もう少しでした。(動画は何回も見返したのですが、頭が硬くなっていて動画のQRの存在には気づけなかった...悔しい...)
もちろん、企画として純粋に楽しませていただいたと言うものあるのですが、iOSDC中に他の人と話すときにアイスブレイクする話の種になったのですごいいい企画だなと思いました。来年は問題の難易度が上がっているのを楽しみにしています。

来年に向けて

僕の来年の目標は、

・CfPをとりあえず複数投げる(採択されたら嬉しいな)
・iOSDC2020に参加したときに去年よりも圧倒的成長をしたことを感じられるようにこの一年がんばる

ことです。

今回、お話しさせていただいた方々、来年のiOSDC2020でお会いできれば嬉しい限りです。では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?