見出し画像

プラモデルのヤスリがけで使って後悔と猛省するアイテム

HGグフの胸部、厚みを出すためにプラ板貼り付けたり、瞬間カラーパテで盛ったりしてます。

その際、盛りすぎたパテや瞬間カラーパテを削るため、240番の神ヤス、もしくは紙ヤスリを使ってしまうことがあります。

使ってしまうことがある

と表現したのは、240番でのヤスリがけで後悔したことが何度かあり、

「次は気をつけよう」

と思ってるのにも関わらず、そそっかしい51歳のオッサンは、また同じ過ちを繰り返すのです。

240番でのヤスリ跡、がさつにやってしまうと、パーツにかなり深いキズを残します。

で、このキズが、整面でもなかなか消えてくれない!

400番→600番、で綺麗なパーツ表面になりそうなものですが、中々むずい。

その原因として、不器用かつがさつな私は、盛られたパテをさっさと消したい気持ちいっぱいで、力任せにガリガリと削ってしまうからです。

力任せにヤスリがけすると、盛られたパテは中々削れず、周囲のパーツばかり削ってしまう。

不器用の鬼。

しかも240番のヤスリ跡、長いストロークが複数なので、瞬間接着剤で埋めるにしては数が多すぎる。

しかも、微妙な深さで瞬間接着剤では食いつかない、パテではヒケてしまう。

こんな経験が何度かあるので、240番でのヤスリがけは控えよう、と思ってるけど忘れてしまう。

物忘れの鬼。

初心者や不器用さんは、ヤスリがけの際に240番使うときは、よくよく注意が必要だよ!

というメッセージを送りたい。

っていうか、そういう人たちは240番使わない方がいい。

金属ヤスリからの、600番で整面だ。

で、240番のヤスリ跡はどうやって消すか?

まず、400番で整面。

溶きパテ(サーフェイサー、希釈せず)を塗る、という感じです。

塗る時は、筆を使うと洗浄が面倒なので、使い捨てなどを使ってます。

240番を使いこなせる、モデラーになりたい。

X(旧Twitter)はこちら

毎週日曜日22時更新のブログはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?