見出し画像

猫のトイレを全自動ロボットトイレにしてみたらとても快適〜Lavvie bot S

うちには猫が2匹いるのですが、前に使ってたロボットトイレが故障したので新型に交換しました!

Lavvie bot s(ラビーボットS)がきたよ!

画像1

こちらが今年発売されたばかりのLavvie bot Sです。まあデカイんだけど、直方体な形なので、割とスッキリ見えます。(読み方はラヴィボットSなのか?)

高いけど、こんなメリットがあります。

1.トイレ掃除をしなくてよい!

猫が2匹いると、平均1日6-8回くらいウンチとおしっこを除去することになります(鉱物系の砂の場合)。これって、1回3分だとしても毎日20分くらい使うんですよね。そして、結構神経を使う作業。チリツモで結構な時間になるので、ロボットにまかせようと思いました。

この時間を1日500円、1ヶ月で1.5万円、1年で18万円と考えるとよい投資だ・・・(と思いたい)

2.アプリで体重管理ができたり、猫の様子が分かるのは安心🐱

トイレ掃除自分でしないと猫の様子がわからん、みたいな課題がこれまでのロボットトイレにはあったのだけど、アプリで管理してくれるから安心。これぞIoT感。

体重の推移、排便回数、所要時間まででちゃいます。ちょっと恥ずかしい(*´∀`*)

画像2


でも、トイレ行くたびにプッシュ通知してくれなくていいぞw  見たいときに見るからさ。

画像3

3.ゴミ捨てがラク、砂の補充も自動

通常のトイレだと、取り除いた便と砂は別に捨てないと行けなかったのだけど、ロボットトイレ内にストレージがあるから5日間くらいはそこで溜めておけます。これをまとめて捨てればOK。

この機種は、砂の補充も自動でやってくれるから地味に砂こぼしたりするのが減って快適です。

他のロボットトイレとの違い

キャットロボットオープンエアー

前につかってた子です。以前はこれくらいしかなかったから、デザインは特に極まってないけど使ってました。センサー系、回転系が割と故障しがちで、ときどき修理しないといけないけど3年間、毎日いい仕事してくれました。ほんとに旅行行く時とか助かった。ありがとう。代理店のOFTさんのサポートもしっかりしてるので、安心して使えました。

画像4

CATLINK(キャットリンク)

これは定番になりそう。Lavvie bot sと同様、スマホアプリで操作できるのがポイント。価格も6万円弱なので、コスパは一番よいのではないでしょうか。ストレージ容量も13Lと書いてあってすごい・・・

最初に試すならこのトイレにするかも(うちはデザイン性と、猫砂自動補充機能がほしくてLavvie bot sにしました)

画像5

CIRCLE ZERO(サークルゼロ)

画像6

もし、猫さんが1頭で一人暮らしならこれにするかも。デザインは一番オシャレ。でも、ストレージが2Lしかないので、2頭だとすぐいっぱいになりそう。

スマホアプリ連携はないけど、お部屋の片隅におくならこのデザインがいいなあ。

迷ったらこの選択がよさそう

ロボットトイレ、高額なので迷われる方が多いと思います。僕はキャットロボットオープンエアーとLavvie bot Sの2つしか使ってないのですが、スペック比較と、みなさんのレビューを読み込むと下記の選択肢かなと。

・アプリ連動したくて2頭以上も可能、コスパ求める方 CAT LINK

・デザイン重視、1頭のみ、アプリ連携不要の方 →CIRCLE ZERO

・とにかく全自動フルスペック!猫砂自動補充、2頭以上で容量必要、価格気にしない→Lavvie bot S

実績重視の方→キャットロボットオープンエアー

amazonに比較表があるので、こちらも参考に。

スクリーンショット 2020-10-01 9.34.57


ロボットトイレの砂について

砂はまだベストなものにたどり着いてなくて、ロボットトイレにはこれまでベントナイトのエバークリーン使ってたけど、最近イタリアのセリーム試してます。サラサラしてるのと、コスパもよくてオススメ。香りも強すぎなくてよいです。

定番はこちらのエバークリーン。

猫飼ってる人、トイレ砂オススメあったら教えてくださーい🐈


Twitter(@ossam)でもときどき猫のことつぶやいてます。ロボットトイレに関する質問などありましたらお気軽にご連絡ください〜。それではまた!

イセオサム

最後まで読んでいただきありがとうございます!いただいたサポートは、素敵な記事を書いた方のサポートに使わせていただきます^^