見出し画像

今年の県外旅行まとめ

今年もいろんな所に行ったのでまとめ

マイペースに書いていく



①広島県


期間:2023年1月18日〜20日

移動手段:飛行機、徒歩、JR

観光エリア:初日目 宮島、厳島神社

      2日目 原爆ドーム、平和記念資        料館 広島美術館 広島城 

      3日目 大和ミュージアム

旅費:7〜7.5万円

美味かった酒:カープ梅酒 大長檸檬酒




中国地方で1番人口が多い所。

調べたら280万人くらいだって。

俺の地元の宮城県より50万人くらい多い。



観光地といえば?上記に挙げた所がパッと出るところじゃあないかな。

それ以外だと、尾道海道・・・後は出ないな。

調べればまだあるが。



グルメといえば、牡蠣、あなご、もみじ饅頭、広島焼きetc・・・

尾道ラーメン、海軍カレー。

瀬戸内はレモンが美味しいとか。

土産も含めれば一通り食べた。

酒がうまい、色々買っちった。



カープ梅酒がマジで秀逸。甘い、美味しい。



仙台→広島だと8:05にIBEXが飛行機を出してるからそれで行く。

所要時間1時間半くらい。

9:40着。

1日3往復ある、とても助かる。



朝夕に1本あるだけで飛行機での旅行の楽さが段違い




厳島神社、夜にライトアップをしているので観光に行くなら宮島で一泊したいところ!

世界遺産を夜に散策するとかワクワクせえへん?

俺はワクワクした。



この時期、大鳥居の工事中って聞いてたから見れないかなーって思ってたら工事終わってた。2022年12月20日に終わってたらしい。
やったね。




長崎でも思ったけど、平和記念資料館の、入り口のタイムスリップする様な造り(?)すごく好き。

当時の状況がりよりひしひしと伝わるというか・・・

作った人の想いが伝わるとかなんかそんな気がする。



広島平和記念資料館の入り口。
1945年8月6日。時計は原爆が投下された時間だね。
ちなみに長崎平和記念資料館は、展示室への道が螺旋状になってる。
入り口前になると1945の数字が見える。




呉市は海上自衛隊基地、保安大学云々。

駅降りると大和ミュージアム、てつのくじら館etc・・・

昔は海軍基地もあったし(呉の雪風佐世保の時雨)、鎮守府って感じ。





中国地方いうても雪は降る。

スキー場もあるらしいし冬に行ってみたいね。



②茨城県

期間:2023年4月18日

移動手段:中型バイク

観光エリア:国営ひたち海浜公園、大洗海鮮市場

旅費:3〜4千円

美味しかった酒:木内梅酒




2023年都道府県魅力度ランキング47位の県。

何回か取ってるらしい。

個人的には結構魅力的な観光地が多いイメージだったからこの結果は意外だね。

今回行ったひたち海浜公園は4月のネモフィラが代表格でみはらしの丘は9月はコキアも魅力的。

あの手の公園は年中花咲いてるからいつ行ってもいいのがポイント高い。

大洗は周辺に観光施設がいっぱいある。

海鮮市場でぶらぶらするのもよし、海っぷちに行けば海岸の景色良し、サンセットビーチで海水浴するもよし。

アクアワールド茨城県大洗水族館は北関東最大規模、サメの飼育種類が全国1位らしいよ。

今回は行けなかったので次は行く。

今回時間なくて行かなかったけど、明太子が好きなのでかねふくのめんたいパークもある。

JR日立駅は海の見える絶景駅として有名所。

展望デッキがガラス張りになってて朝日がめっちゃ綺麗。

駅直結のcafeもあるのでそこで軽食を食べるもよし。

牛久大仏は世界最大120mの青銅製の大仏様でギネス認定。

水戸の偕楽園は日本三代庭園の一つ。

霞ヶ浦は日本で二番目に面積が大きい湖。

土浦の花火大会は日本三代花火の一つとして有名。

筑波山、鹿島神社、袋田の滝etc・・・

え、茨城県魅力的な場所多くない?

日本国民何見とるん?

舐めちゃあかんてほんと。

俺3回くらいしか茨城行ってないけど、魅力色々と話せちゃうね。



グルメは何があったかな。

水戸納豆と明太子くらいしか出てこおへん。

あと確か、あんこうが有名だった記憶。

多分、多分・・・



下旬に行ってたらもっと一面青かったかも・・・?
菜の花とのコラボも魅力的。



日帰りだけど、一応これもカウント。



愛車での日帰り旅行。
下道だったから、往復11時間。
高速代ケチらずに行けばいいものを・・・



③栃木県

期間:2023年4月28日

移動手段:中型バイク

観光エリア:日光東照宮

旅費:4〜5千円

美味しかった酒:日光ビール



日光、那須、鬼怒川、あしかがフラワーパーク、宇都宮の餃子etc・・・

東武ワールドスクエアっていう、世界の有名な建造物のミニチュアがあるテーマパークがあるらしい、面白そう。

いろは坂は紅葉ドライブで行ってみたいね。

道の駅日光に寄ったらいちご関係のお土産がいっぱいあったから、いちごが有名?

とちおとめがあったなそういや。




栃木県は茨城県ほど魅力を知らない。

個人的な話、海が好きだから海のある県に惹かれる。

栃木とか群馬は内陸県だから、余り惹かれない。

あくまで好みの話。



朝5時に出て12時着。

下道だと6時間の前の茨城よりハードルート。

高速代ケチらず行けばいいものを・・・

というのも、下道がどんなんか知りたいから走ってるので、今後も下見を走る機会が多いと思う。

体力は犠牲になった。



栃木は湯葉が有名。

人生で一度も食べたことがなかったので、是非とも食べたいね!

今回の旅費が茨城の時より千円ほど多くなったのはこれのせい。

湯葉定食、二千円。

地味に高い。



湯葉の刺身、湯葉の煮付け、湯葉汁等々。
食べた感想は、上品な豆腐。
美味い。好き。



本当は鬼怒川のキャンプ場で泊まりたかったが、次の日は予定があったので日帰り。

12時に着いて日光観光したけど、エリア広すぎんよ・・・

1日じゃ見切れへんよ。



家康高のお墓。
世界遺産!
見猿、言わ猿、聞か猿。
ちゃんと拝見しました。
めっちゃピカピカだった。
がいずんもいた。
近くで見ると圧巻。
時間と体力的に見れなかったけど、外回りだけ見てきた。



バイクで6時間ぶっ通しで走って、日光国立公園をカメラ三脚背負って歩き回ったもんだから夕方にはもう体力に限界が来て、全部見内で帰った。

マラソンしてたから体力に自信あったけど、流石に無理、死んじゃう。

帰り際道の駅日光に寄って、結局そこ出たの17時くらいだったから帰宅が0時くらい。

家着いてバイク降りたら生まれたての子鹿みたいに足ガクガクになってた。

よく生きて帰れた俺、すごい。

ご褒美に日光ビールでも飲め、道の駅で4種類買ったから。





④島根県

期間:2023年5月22日〜24日

移動手段:飛行機、レンタカー

観光エリア:初日目 島根海洋館アクアス

      2日目 出雲大社 出雲日御碕灯台
      日御碕神社 稲佐の浜 島根ワイ          
      ナリー

      3日目 松江城 足立美術館

旅費:8万円くらい

美味かった酒:純米酒萌 農酵酒70諧和



上半期中国地方2回目

旅行しといてあれだけど、まさかいくとは思ってなかった。



観光地は上記で挙げたところと、今回いかなかった石見銀山・・・あとは、島があったな、隠岐島。

グルメは出雲そば、しじみ、若草、ぶどう(ワイン)、沿岸部だから海の幸か。




島根県、なんとチャーター便じゃないので仙台からの直行便が1便ある。

出雲市にある、出雲縁結び空港行きのやつがあるんだが、

仙台発が確か12時くらい。

出雲発が確か10時くらい。


出雲大社観光して出雲そば食って終わり



なんてことになりかねないので、策を練りに練りまくって練って練る練るした結果、広島空港からレンタカーを借りて行くことにした。

移動に時間かかるんじゃあない?と思う方もいると思うが、ところがどっこいその通り移動時間はかかりますね、はい。

ただこの旅行プランの方が長く現地いれるし効率もいいはずなので俺の話聞いて。



広島空港9:40着。
レンタカー借りてアクアスまで約2時間。
12時くらい着。
15時くらいにアクアス発。
途中道の駅寄ったり写真撮ったりで17時過ぎに出雲市のホテル着。
初日目は出雲大社は見ないでホテルでゆっくりする。
2日目、出雲エリアは1日コースでゆったり観光。
なんだかんだで17時くらいまでいた。
1時間かけて松江市のホテル着。
3日目、午前中は松江城、午後は足立美術館。
ここまでの観光ルート無駄がなくて綺麗じゃないすか???
帰りは…山道をドライブして広島空港へ。
ここら辺で仙台便あるの、そこしかねえんだ。
大阪、兵庫までは4時間超えコースで行く気ねえ。乗り継ぎするのも効率悪い。
レンタカーの乗り捨ても高くつくしやらない。



俺はこれが最良ルートだと思っている。

模範解答あったら教えてくれ。



島根海洋館アクアスは中国、四国地方最大の水族館で、シロイルカの「幸せのバブルリング」有名。
シロイルカが口とか鼻とかからバブルリングを出す、すごい。




思ってたよりデカい。



仙台の海の杜水族館にもシロイルカっぽいのがいたが、あれはスナメリっていう小型のイルカらしい。



島根県の移動ルートは高速か国道9号を使ってたんだが、高速は右車線走る車全然ないし、国道走っても追い越しとかないし、てかそもそも車少ないし。

一桁国道で日中から信号機が黄色点滅なのはびっくりした。

島根、車社会の治安がいい。




縁結びの神様で定評のある大国主を祀ってる出雲大社ですが、因幡の白兎の話も有名ですし、古事記を読んでから行くとより観光が面白くなるのではと思いますはい。

なんで縁結びの神様かってのは、古事記の八神姫の話とかが元ネタになってるらしい。

境内のうさぎの石像探しマジで楽しいからやってみ。

全部で66羽いるらしい。



可愛い。
はい可愛い。
もう可愛い。
あら可愛い。
超可愛。
既に可愛い。
まだ可愛い。
あー可愛い。
very cute‼︎
うん可愛い。
文句なし可愛い。
問答無用で可愛い。
圧倒的可愛い。
猫?も可愛い。
河合可愛い。




松江城天守は国宝認定されてるらしい。

俺は城は余り詳しく知らないから書くことが無い。

wikiとかの方が分かりやすく書いてる思う。



黒白のシンプルな色合いが好き。圧巻。
松江市を一望、宍道湖も見えてオススメ。





3日目最後は足立美術館。

横山大観さんの日本画、足立全康さんの作った「生きた日本画」日本庭園。

是非とも一度は見たい!と思って行ったが、見終わった後に思ったのは「四季の姿を見たい!」になった。

春夏秋冬でまた行きたいね。

展示空間込みでの作品だしあれ、インスタレーションの分類かしら。



これだけで一枚の絵画。
雲の形次第でも絵画の姿が変わるのが良い。
今回の島根旅行は天気に恵まれた。
喫茶店でお茶しながら庭園見れる贅沢。



⑤秋田県

秋田は「秋田県出張録」で記事書いたから端折る。



⑥兵庫県

期間:9月16〜17日

移動手段:飛行機、徒歩、JR

観光エリア:初日目、2日目 三宮

旅費:10万円くらい

美味かった酒:今回は飲んでない



兵庫県は有名所が多いよね。

神戸、三宮でハーバーランド、北野異人館etc…

ちょっと足を伸ばせば淡路島、姫路城、六甲山に有馬温泉等々。

明石海峡、鳴門海峡で渦潮を見る。

竹田城跡が幻想的な風景で知ってる人も多い気がする。

グルメは明石焼き、神戸牛。

結構洋菓子が有名なイメージがある。




ツレが「舞台見に行きたい」とのことで行った旅行。

休日だったから旅費が割高。

やはり平日が吉。



仙台から直行便がある。

9:45〜11:15

神戸空港着。

ミニチュアのジオラマ展示があったので見て行く。




白菜とかカリフラワーとか、色々とある。
田んぼの上を飛ぶ飛行機。
これはかまくら。
神戸空港とその周辺の街並み。




ポートライナーで三宮へ行く。

あんまりこういう電車に乗らないのでテンションが上がる、前の方に乗って景色を楽しむ。




今度行く時はポートアイランドを観光したいね。



あ、らりんごに行く。

青森の奥入瀬に分店があっ、て行った時に好きになって、神戸に本店があるというので是非とも行きたいと思って今回の旅行プランに組み込んだ。

りんごを使ったジュースとかスイーツとか色々と売っている。

個人的なイチオシは」あら、りんご酢」

はちみつ入りでかなり濃厚で甘くてクセになる。






初日目は三宮をぶらぶらして、2日目は舞台見て、異人館行って帰った。




有名らしい
ハイボールを買った。
有馬温泉にも行った。
三宮から電車で30分くらい。
舞台会場にポムポムプリンが刺さってた。




神戸〜仙台は17:25〜18:45の直行便があるからそれで帰る。

今回、酒は買わなかった。

りんご酢は買った。





⑦千葉県

旅行というか、10月末から転勤でこちらに来ている。

余り観光という観光はしてないな。

東京ディズニーランド、東京ドイツ村。

成田空港は実は千葉県成田市にある。

鋸山、鴨川シーワールド、とかは気になってるところ。

海ほたるSAの住所は千葉県木更津市。

あそこ景色も綺麗だし店多いし、メロンパンとかいわしバーグの食べ歩き楽しかった。




⑧鹿児島県

期間:11月28〜30日

移動手段:飛行機、レンタカー

観光エリア: 初日目 枕崎、指宿

       2日目 知覧特平和会館

       3日目 天文館、仙巌園

旅費:8万円くらい

美味かった酒:屋久島さんグリアパッション&白ワイン



一度行ってみたかったんよ〜

というのは行ったことない所だとどこでも言える話だけど。

青森とか鹿児島とか、端っこに魅力を感じる系男子。

青森は去年2回行った、また行く。



鹿児島といえばせごどん!

薩摩半島と大隅半島はじっくりドライブしたいところ。

じっくり楽しむんだったたら3回以上は行きたいね

今回の観光エリアの天文館、仙巌園、指宿に知覧の他にも桜島、開門岳。

空港は霧島にあるけどあの黒酢のツボがいっぱいあるところは見ていないし温泉も入ってない。

指宿行ったら外せないのは砂むし温泉。

本土だけじゃなくて、屋久島、奄美大島、種子島と島巡りも外せない。

3回で足りないな、鹿児島旅行。



グルメはさつま揚げ、霧島の黒酢、かき氷しろくまは水曜どうでしょうでも見たことが・・・

あと黒豚、土産売り場に大量に見かけた焼酎、カツオ、知覧茶。



今年の旅行納め。

千葉県に転勤してきたので羽田空港が近い。

あそこは地方空港への直行便が腐るほどあるので使わない手はない。

さすが日本一の空港だね。

羽田〜鹿児島で9:05〜11:15の便。

鹿児島便、朝から晩まで飛行機飛んでるのすげえ。

JTBで飛行機、レンタカー、ホテルをセットで予約すると楽でいい、そして確実。



今日も晴れ。俺って晴れ男だね!



鹿児島空港は鹿児島県のちょうど真ん中くらい、霧島市にある。

ここから桜島へ行くのもよし、薩摩半島メインで観光するもよし、大隅半島メインで観光するもよし、乗り継ぎで島に飛ぶもよし。

空港の立地がとてもいいと思っている。



気になる観光地チェックしまくってGoogleマップがキモい。



ちなみに今回は鹿児島県の薩摩半島エリアを観光する(左下あたり)。

手始めに初日目は日本最南端の駅、枕崎駅を見る。

去年は北海道稚内駅に行ったので、これで北南は制覇。



枕崎駅
枕崎はカツオが有名。




16時半には出たかな。

指宿のホテルに行く途中で開聞岳を見る。




開聞岳形綺麗。




ホテルの砂むし温泉きもちよかった。

砂が暖かいのは地熱が元らしい。

またひとつ賢くなりました。



2日目、午前中は長崎鼻。

開聞岳が良く見える、絶景地。

竜宮城の元ネタの地だとかなんとか。



2日目も晴れ。やっぱり俺って晴れ男だね!いえい!




午後は知覧特効平和会館を見る。

第二次世界大戦時に特攻兵の航空基地があった場所。

特攻に関する資料、特攻兵の写真、遺書なんかが展示されている。

正直ここはぜひ一度は行って欲しいけどオススメはしない・・・という、矛盾した気持ちがある。



「特攻兵」って言わずと知れてると思うんだけど、「これから死ぬ人」。
平和会館に展示してある資料ってのが20代〜の男性の写真、遺品、遺書が見れる。

まず遺書がとても生々しい。

お国の為に花々散っていきます、と書いてる人、父母、兄妹、妻に宛てた手紙もある。

日本が負けると薄々感じてる人の心境もあるし、死についての哲学を語る人もいる。明日死ぬ人だからこその心境が感じられて読んでて辛い。

特攻までの経緯の解説もいくつかあって、個人的に印象に残ったのは、特攻志願しても中々受理されない旦那に対して妻と娘が「私たちがいると枷になるから」と心中。その後に「跡を追わせてくれ」って血文字で特攻志願書を書いて特攻した人の経緯解説。

読んでて泣きそうになるよ、ほんと。


展示してある写真もみんな勇敢な顔、笑顔しかなくて、国が「特攻はお国の為に尽くせることだから素晴らしいこと、皆んなも特攻兵になろう」って印象付けしたいからって解説も見た。



長崎、広島、沖縄と戦争関係の展示施設を見たけど、全部がまったく楽しめる場所じゃない。戦争の惨さとか怖さとかそういうのを感じるための施設になってる。

だからぜひ一度は行って欲しいけどオススメはしない。





南九州市知覧町。

町の道路に特攻兵を模った石灯籠が大量にあった。

寂しい町って感じがした。

桜並木があったから桜のシーズンには絶対行ってみたい。




桜の時期にここの桜並木を見てみたいね。
館内で写真撮影が許されている、海底から引き上げられた零戦。
この石灯籠が町中にあった。亡くなった特攻兵全員分あるのかもしれない。
三角兵舎。特攻兵が最後の数日を過ごした場所。空から見えづらくするために半地下になってるらしい。



また来ると思う。



夜は鹿児島市、豚とろで鹿児島ラーメンを食べる。
まっぷるで紹介されてたところ。



鹿児島ラーメン食べたかったんよ〜
とんこつラーメン。黒豚チャーシューが上手い!味玉は外せないね!





3日目、いおワールド鹿児島水族館。

宿は鹿児島市内にした。鹿児島市をメインに見たいから。

天気は曇り。うーむ残念。晴れだったらよかったが。





どう森コラボがやっていた。
・・・?
桜島だけど山頂が見えないな〜
ジンベエザメの見応えは抜群。やっぱり水族館はいいね!




昼は鹿児島名物しろくまを食べに行く。

天文館むじゃきへ。

11月だがそんなもんは関係ねえ。

ちと寒いが食べたいから食べに行く。



ほう…
プリンしろくま。レギュラー¥950,チョコクッキー、レーズン、さくらんぼ、オレンジ、寒天等々食べ応え抜群。多い時はベビーサイズにしよう。
昼飯。




午後は仙巌園を見る。

ここは、「桜島をエモく撮りたいなー」で行ったので、施設自体にはあまり興味がなかったです、ごめんなさい。

なのでさらっと写真で紹介。



なんか晴れてきた。
晴れ…か?
いや、曇りか…?
雲は多いけど、まあ晴れ間が見えたしよしとしとこう。




帰りは鹿児島空港で足湯に入る。

空港で足湯に入れる、最高。



せごどんごついなあ。



鹿児島〜羽田19:20~21:00の便。



東京行きの便はまだまだありそう。


これで2023年の旅行はおしまいになる。

47都道府県全部行くを目標にしているが、これで21県になるかしら。

もうちょいで半分行くかな。



来年は山口、和歌山、群馬、岐阜あたりに行きたい。

今年もお疲れ様でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?