見出し画像

グルテンフリー生活が始まる!

一昨日、久々に走ってみたら、少しだけど膝が痛くなった。やっぱりグルテンフリーしかないかな?と思い、今日から試しでやってみる事にした。昨日買い物をして気が付いたけど、若干小麦粉も値上がりしてる?

そうそう、食糧危機 なんて言葉を、どこかの大統領がおっしゃってたけど、そうね、今はいいけど来年は大変かもね、小麦の生産。と思うのであった。

じゃあ、米粉のパンでも作ってみるか?なんて思ったのは昨日の話。小麦でパンが作れるのに、わざわざ米粉で作んなくっても。日本人なら、ご飯でいいじゃなん?なんて強く思ってたけど、今がお試しのチャンス?なんて、ポジティブに、素直に、思った。

そして、実験したい気もするから。米粉のパンって美味しいの?っていうのが前からの疑問だったから。プラス、和風のお総菜パンは、米粉で作ったらどんな味なんだろう?っていうのが私が興味のあるところ。私のレシピの中には米粉の方が良さげなレシピがかなりある。

米粉のお総菜パン、結構美味しいんじゃない?と思って、日本で米粉を売ってる、私のお友達のサイトをみたら、海外発送はしてないようなので、ユーチューブで観た、米そのものから作るレシピで試作してみようと思った。

パンは太るけど、米粉パンは?っていうのも知りたいところ。

ケトジェニックダイエットをしてみた結果、自分なりにまとめると、人によって合う合わないがあるものの短期間で肥満を解消するのにはとても理にかなってるダイエットだが、ダイエットそのもの自体めっちゃバランスが悪い。事実、夫のコレステロール(LDL)はいまだ高めという結果が出た。中性脂肪も同じくだった。体重は落ちても血液の状態は改善はするが、ノーマル値になるにはもう少し時間がかかる様だ。

大好きな野菜が摂取しにくくなるので、私としては、糖質低めでグルテンフリー、たんぱく質を必要な量で、かつ低脂肪ダイエットで、出来るだけベジタブルベースっていうのが、アラカンには一番健康的だと思うけど、ヴィーガンはお勧めしない。という感じかな?

で、上の条件で一番いい食事って、和食だよ!ってなる。なんだ、国務省のお医者さんが言ったとおりになったわ。笑 医者の言ってることは素直に聞くもんだよね。けど、夫は、和食を食べないから、私までが病気になる。日本に居れば長生きできたのかもな、私とか思ったり。笑

さて、昨日は久々にパスタ(小麦粉で作った)を食べたら、膝がますます痛くなったのもそうだけど、夜寝る時に、胃袋が気持ち悪かった。パスタもアカンね。胸が焼ける。

グルテンは体を炎症させると本に書いてあるらしく、長年の腰痛がケトをやって無くなった!と感動してた夫。ケトをオフにすると、またすぐ痛くなると言っていた。実に興味深い。

で、自分は?というと夫の言う通り、ケトをやめたら、足首が痛くなり、膝もいたくなった。足首が痛いのは、糖質をとることで、体内の水分が上昇し、下に血液が溜まりやすくなったという事だろう。(血管の弁に問題ある私)

ケトの後、例の不正出血で体調が悪かった。私の医者曰く、私の年で、ケトが理由で不正出血はないと思う。それはノーマルではないという。が、例外としていえるなら、体重がうんと減るとそういう事が起こる可能性があるが、それが見られないようなので、ウルトラサウンドという結果になった。来週アポを入れている。

という事で、体調を気遣う為一週間ほど休んで、一昨日走ったのちに膝の痛みが出たので、数週間グルテンフリーをしてみて調子が良ければ、今後の研究は 米粉で作るお総菜パン にテーマを変えていこうとか思ってる。体によろしくない物の研究はわざわざしたくないからね。

小麦、大量生産してるから、じつは、大昔の人間が食べていた小麦と違うのだってね。大昔の種で、パンを作ったことあるけど、上手く膨らまなかった。うん、これは本当に何かが違うな と、その時私は思った。たぶんだけど、今の改良された小麦は、グルテンの量がとても多いのだと思う。

そのグルテンが体内に入ると炎症を招くのであれば、食べない方向にしていけば、年寄特有の、関節炎も防げるのかもな?なんて、ぼーっと考えてた。一週間。

炎症って何も関節だけじゃないわよ!シミだって!とおっしゃってる、そこのあなた!そうなんですよ!シミにも効果的だと思うので、やってみようと思うグルテンフリー生活。

ロシア侵攻で小麦粉も値上がりするなら、食わなきゃいいんじゃん?って逆手に取ってる私。(私に脅しは効かないよ!)

昨日、要らなくなった段ボール箱を、IKEAの、よく切れるステンレスのキッチンナイフを使って切り刻むとき、どこかの国の大統領に突然殺意を感じ、頭の中で彼の顔を浮かべながら、バサバサと切り刻んだら、なんて効率のいいこと!びっくりだわ。ってか私、今、ブードゥー使った?なんてヤバって思った。笑笑

ったく、シャネルのバッグを買えなくなった、ロシアのインフルエンサーみたいに、バサバサ切り刻んだわ!しかし、馬鹿だね、アノ人達。大好きなシャネルだったんちゃうの?って思ったわ。ああいうところにロシアの脅し文化が垣間見られるよね。結局金持てばああなるのがロシア人なのか?とも思った。

いい人もそりゃあいるのだろうけど、ロシア人っていったんパワーを持つと何でもありで、何でもできると思うのが彼らの文化なのか??なんていろいろ考えちゃったわ。ロシアのインフルエンサーたちが、シャネルのブティックから締め出されたのは、ただの西側のサンクションの一部であって、彼女たちが個人的にシャネルからアタックされたわけじゃないと思うけど。笑 私はフランス移民だ!って嘘つけばいいのにね。笑 どうにかしてくれるかもよ。そんなウイットさえ持ち合わせていない真面目な人たちなのかな?

一財産になる高価なブランド品をも自由に買えない理由が、自国の大統領による侵略戦争の為と結びつかない頭なのかな?だとしたら、シャネルのバッグ切り刻む理由が理解できる

しかしだ、その分、そのバッグをイーベイか何かで売ってウクライナに寄付したら?と思うんだけどね。軽く5千ドルくらいは寄付できると思うんだけどね。まあ、あんなんだから、ああなんだとは思うけど。笑

やっぱ、あの人たちは、あの程度の理解力?戦争が終わって、大統領がいなくなって、全てが元に戻れば、シャネルはまた、あの人たちに商品を売ると思うし。シンプリーにフランスの老舗としての商売に徹してるのが、フランスの高級ブランドだと思うのだけどね。笑 ほんと、ヤバいを通り越して、バっカみたい!と思ったわ、あのメンタリティー。シャネルブティックの人たちは、笑ってると思うけどねー。あんなの見ても何とも思わないと思うけど。顧客は世界中に余るほどいるから。

と、話はそれたけど、しばらくグルテンフリーにして、通常通り走ってみて、結果を見たいと思う。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?