マガジンのカバー画像

私んちのレシピ置き場

55
終活の一環で始めた、私んちの家庭料理レシピ置き場。難しい料理はプロに任せよう!と、専業主婦歴30年の私は、徹底して手抜きで簡単な料理を開発?してきました。その証がここにあります!… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

ベゲタ愛!マッシュポテト・クロアチア風/VEGETA Love! Mashed Potatoes Croatian

ベゲタが好き過ぎて、何でも味付けに使ってるだけじゃん!って、それ本当なんで、言い訳しません!ベゲタ愛が止まらない。笑 が、一度試してみてください、クロアチアのシーズニング兼スープの素、VEGETA!↓ コレ。 マッシュポテト・クロアチア風 材料:4人分 *イエローポテト(ユーカンゴールド、日本のメークインタイプ)中4個 *ベゲタ 小さじ1 *バター 大さじ2~3 *牛乳 大さじ4~6 *パプリカ コショウ少々 1.ポテトの皮を剥いて茹でやすい大きさに切って、

スロークッカーで作るカントリースタイルポークリブBBQ/Country Style Pork Ribs BBQ Crock pot recipe

最近ド嵌りしている、スロークッカーで作るお肉料理レシピの開発。昨日作ったのが、これまた簡単でしたので紹介します。 夫が電気代を計算してくれたところによると、ほんの数十セントしかかからないらしいです。まあ、テキサスは比較的電気代が安いのですけど、電気代なんて、安いに越した事ないし、なんたって、仕事してて忙しい人は、朝出かける前に仕込んでいけば、帰宅後すぐ食べれるって所が良いですよね。 スロークッカーのBBQレシピに関しては、オーブンがないと仕上げがねぇ。と思うでしょうけど、

バナナキャロットケーキ Banana Carrot Cake

バナナの皮が黒っぽく変色して来たら、私はヨーグルトジェラート用に皮を剥いてラップにくるんで冷凍するか、ケーキやマフィンを作ります。余ったバナナのレシピは沢山ありますので、余ったバナナシリーズ紹介します。一番打者はこの↑レシピ。お気に召すかしら? When the banana's peel turn to brown. It's time to do something about those bananas right? So I usually peel them, w

スロークッカーで作るスウィートポテトスープ/ Sweet Potato Soup Crock pot Recipe

朝、突っ込んで夕方には出来てます。お気に入りのパンとハム+サラダでヘルシーディナー。 材料:スロークッカー1つ分 *リーク 白い部分、1本分 *ニンニク 2かけ *玉ねぎ 半個分 *バター 大さじ1 *スウィートポテト 大きい物3つくらい、小さなものなら5~6個 *チキンブロス 1パック (946ml) *塩、コショウ 少々(お好みの量) *ベゲタ(クロアチアの万能調味料)無ければ、コンソメ 小さじ2~3 *ナツメグ 一つまみ(お好みの量) *生クリーム

コッソリ教える、天然酵母の作り方2種・はるみ屋流 2

お待たせしました!こっちはもっと簡単、ライ麦のスターター。 では早速作り方を説明します。 天然酵母を飼育する、瓶の選び方、消毒の仕方、使うお水の作り方は、その1の方の記事を読んでくださいね。 *消毒した瓶に、小麦粉(中力粉・オールパーパス)を大さじ3、ライ麦粉を小さじ2を入れ、大さじ3のお水を入れ、ゴムベラなどで、良く混ぜます。そして、室温に放置して、その後はレーズン種といっしょ!以上! ね、簡単でしょ?笑 その後のお世話もレーズン種と同じです。朝冷蔵庫から取り出し

コッソリ教える、天然酵母の作り方2種・はるみ屋流1

Harumiyaって言うのは、はるみ屋 なんです。私の屋号なんです。笑 ファインアーツ卒の娘にスタンプも作ってもらったくらい、この名前でビジネスやろうかな~!なんて思っていて、ず~っと保留になってます。笑 アイデアがまとまるまで、まあ、人並み以上に時間がかかる人間なので、こうなってます。 ハード系パンを作り始めて、今年で何年目?と、自分でも正しい年月は理解してませんが、何でも自分で作ってみる って言うのは、子供の頃からのキャリア。作る に情熱燃やしてます。なので、note

ケト食でもOK!サザンスタイル・キャベツ炒め/Keto Friendly Southern fried Cabbage

一皿でも、栄養バランスよく美味しい!ケト食としても使えるかも?(ケト食の時はソーセージは糖質の低めを使う) ケト食でもOK!サザンスタイル・キャベツ炒め 材料:4~6人分 *キャベツ 丸ごと1個 (芯は除く) *ベーコン 5枚 *ソーセージ 400g~500g (お好みのソーセージでOK!) *玉ねぎ 1個 *エシャロット 1個 *グリーンペッパー 1個 *パプリカ 1個 味付け *チキンブイヨンパウダー 小さじ1 *黒コショウ 小さじ1/4 *ガ

超簡単!精進料理風ヒジキの煮物 /Easy Hijiki

材料:2~4人分 * 乾燥ヒジキ 大さじ 5くらい * 人参 大きいの半分くらい * 冷凍ムキマメ(豆のみの枝豆)1/2カップ(お好きな量で) * 高野豆腐 調理だし付きの物(新あさひ豆腐など)一つ * 水 150㎖ * 醤油 小さじ1~2(お好みの量で。減塩中なら入れなくって良い) * 砂糖 小さじ1 (オプショナル) * サラダ油 大さじ1 作り方: 1.乾燥ヒジキを水に入れて10分くらい戻す。高野豆腐もぬるま湯に付けて戻す。戻したヒジキはザルに上げ

スロークッカーで作る!お肉ほろほろポークチョップ・マッシュルームクリームソース/Pork Chop with Mushroom Cream Sauce Crock Pot Recipe

またかよ!なんですが、ガチで、研究してますよ!スロークッカーレシピ。私の目指すところは、忙しい人達でも、料理が得意じゃない人達でも、しっかり、バランスよく食べる習慣の手助けですから、スロークッカーの素晴らしさをイチオシせざるを得ない! 今日は、これから歯医者さんなので、では早速、レシピの紹介。 ポークチョップ・マッシュルームクリームソース 材料:3人~6人分 *ポークチョップの厚切り(2~2.5cm)4~6枚 *市販のクリームオブマッシュルームスープの缶(約300g

鯖缶で作る!キャベツと鯖のアーリオオーリオペペロンチーノ/So Easy! Cabbage & Mackerel aglio e olio peperoncino

え?これ、缶詰使ったの?と驚く! キャベツと鯖のアーリオオーリオペペロンチーノ 材料:1人分 *パスタ 100g~120g(小盛~普通盛り) *キャベツ 適量(2枚) *玉ねぎ 1/4個 スライス *鯖缶 キングオスカー/鯖の地中海風) この鯖缶使ってね、美味しいから↓ ・・・(日本の物ならオイル漬け)1缶 *鷹のツメ(赤唐辛子・小) お好み(辛いのが苦手な人1個、大人のピリ辛3個) *にんにく 1かけ *白ワイン 適量(大さじ3~4) *

風邪にGoodなレモン・ジンジャーティー/Lemon Ginger Tea with Coconut Oil for Cold or Flu

ココナッツオイル入りレモンジンジャーティー 材料:マグカップ1杯分 1.しょうが汁 お好きなだけ。私は2~3cmくらいをすりおろして、しょうが汁を取ります。 2.レモン汁 レモン半分 3.はちみつ お好きなだけ 多めがおいしいです。私は大さじ山盛り1杯 4.ココナッツオイル 小さじ1~2くらい お好きなだけ。 上の材料をマグカップに入れ、そこに沸かしたてのお湯を入れるだけ~! 病みつきになるお味!風邪ひいてなくっても毎日朝飲んでもいいですよね。寒い時に体を温める

ケイジュン風フライドキャベッジ丼/Cajun Fried Cabbage Don

何でもご飯にぶっ掛ければ、丼!笑 実はドンブリ、アメリカでも流行ってますのよね。娘が大学在学中にバイトしていたレストラン、その名も、丼(Don) は、強敵の多いオースティン界隈でも人気のレストランでした。私は、豆腐丼を食べたことありますが、ヘルシー、美味しい!でしたよ。土地柄学生さんが多かったので、お昼休みは超、満員。 息子も、最近、初めて友達とポケ丼を食べに行ったと言ってました。結構美味しいと言ってましたよ。ごはん最強ですよね!!! と言う事で、私がこの世で一番好きな、

カップラーメンシーフード鍋/Cup Noodle Sea Food Hot Pot

笑う門には福来る!お笑い芸が出来ないので、こんな事で笑ってね。と言う事で、話のネタに作ってみたYO!カップヌードルで作る鍋シリーズ。 日清さんが、かなり真剣に研究していると言われてる、カップ麺で作るレシピがあるのご存知でしょうか?↓ インスパイアされて作ってみたよ、カップヌードルシーフード鍋! 作り方は、いたって簡単。教えるまでもないので、ざっと書きますと、はじめに、日清さんのレシピを参考にして、320㎖の水を使います。一口大に切ったキャベツを鍋に入れ、そしてお水を入れ