マガジンのカバー画像

コミュニティのこと

9
コミュニティの深層心理にたどりつくまで日々真っ正面から向き合い、わかってきたこと綴った記事をまとめてあります
運営しているクリエイター

#コミュニティ

従業員が”B面”でつながる社内コミュニティ

古き良き日本人的資本経営をオンラインでアップデートするオシロではクリエイターさんやブラン…

コミュニティはウェルビーイングなのかもしれない

今回は、コミュニティと幸福度の関係について紐解いていく。 かけがえのない場OSIROはもとも…

ぼくらが目指す、コミュニティの未来

今回は、コミュニティの可能性や最新のマーケティングトレンドについて触れておきたい。 フィ…

ファンの熱量が集う、コミュニティベースド・メディアとは?

今回は、コミュニティがベースとなるメディアの可能性を伝えたい。 現在、OSIROで創出された…

コミュニティには「サブスクリプション」が必要

今回は、サブスクリプションならではのコミュニティの魅力を紹介したい。 これまで、ぼくはコ…

実体験した、コミュニティの力(前編)

今回は、自身が参加しているコミュニティでの体験から見えた、コミュニティの魅力を紹介したい…

実体験した、コミュニティの力(後編)

今回は、前回に続いて自身が参加しているコミュニティでの体験から見えた、コミュニティの魅力を紹介したい。 前回はぼくが参加している3つのコミュニティを紹介したが、4つ目は、「新種のimmigrations」について。 4つ目、幸せの再分配を目指すコミュニティ通称「イミグレ」の長を務める遠山正道さんは、「Soup Stock Tokyo」を立ち上げた実業家であり、2017年にオシロに出資してくださったお一人でもある。 当時から「一緒に何かやりたいね」という話をしてくださって

うまくいくコミュニティの共通点(前編)

今回は、コミュニティがうまくいくポイントを紹介したい。 コミュニティと真正面から向き合い…

うまくいくコミュニティの共通点(後編)

前回はうまくいくコミュニティのポイントとして、目的の重なり、参加者の熱量フィット、ビッグ…