見出し画像

少し人生の休憩をする

自分の心に耳を傾けて、「少し休憩したい」っていう気持ちがあったので
少し仕事をお休みすることにしました。
自分で決めたはずなのに、心はギリギリだったのに
正直、この決断をしたことが間違っていたんじゃないかなって感じる時もある。
「もっと頑張れたかもな」「ちゃんと復帰できるのかな」「逃げちゃったな」
こんな考えが頭の中で生まれたり、消えたり。
この決断を良かったものだったとするには、未来が必要。
数ヶ月後に、自分の心を傷つけずに、健やかに生活していくために
しっかり休む。悲観的になりすぎたこの思考を整える。
自分のこと好きになるまでは行けないかもしれないけど、
せめて憎い存在ではないようにしたい。

こんな風に追い詰めてしまった原因や
自分はどんなことに心が揺れやすいのか、何に癒されるのか
私ってどんな人なのか。いよいよ本気で向き合わないとだな〜。
やらないとと思いつつ、やっぱり怖くなってしまう。
自分のことを知るのが何故か怖い。
理想の自分とは違いすぎてがっかりするからなのかな。
でも、もうすでにがっかりしちゃっているし
このまま見ないようにしても、悪くなるばかりだよな。

強みと弱みは、同じであることが多い。
同じように自分が嫌だなって思っている自分の姿も見方や使い方を変えたら
好きなところにもなるかもしれない。
それは言い過ぎかもしれないけど、裏があるなら表があるから
今、裏しか見えないのであれば、それはそれで認めて
じゃあこの表って何だろうって考えてみても良いかもしれない。

まだどう向き合うかがはっきり見えてないのだけど、
今ぼんやりとそんなことを考えながら、
この人生の休憩を苦い経験でなく、有意義なものしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?