見出し画像

授業中の私語や携帯電話にどう対処する?

【 ご質問 】

中国の学生は授業中に中国語をよく話していて、こちらとしても授業の内容を確認しているのか、私的な会話をしているのか、わからず注意したりしなかったりしています。

このあたりの学生のまとめ方があれば、お教えいただけないでしょうか。

・授業中の私語など授業態度不良学生について

注意をする→改善されない→退出を命じる(出なさいと言っても出ないケースが多い)

・授業中の携帯電話使用について

携帯を見ていたら、注意→改善されない→取り上げる(携帯を出さない学生もいる)→授業後に返却または担任から返却


【 ご返事 】

授業中の活動内容によって、母国語で話してもいい時とそうでない時があるかと思います。

ここから先は

512字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?