見出し画像

『第10回 教えて!大仏さま 誕生秘話』

皆さん、こんにちは!『教えて!大仏さま』 YouTube の番組、ナビゲーターの森をツナグ 川村知子です。

\\今回は第10回記念!//

\\チャンネル登録者数も100人を超えました//

みなさまのおかげです!!ありがとうございます!!!

↓↓大仏さまも嬉しくて10の顔が浮いております(笑)↓↓

知子:ということで、第10回を記念して、改めて大仏さま、『この番組の誕生秘話を教えてください』っっ!

大仏さま:大仏さまのお面をなぜかぶって、このね素顔でやらなかったのかって... ただね、本当に素顔が恥ずかしかったというだけなんですよね。

知子:え?!素顔が?!恥ずかしかった!から、かぶった?だけ??

大仏さま:そう。だけれども、一回一回ねずっと積み重ねるたびに恥ずかしさということがね、なくなってきたので、ではちょっとこう、(大仏さまのお面を)とって行こうかということでとれたわけですよ。

知子:なるほど積み重ねがあって大仏さまのお顔が取れたということですね。でもそもそも素顔が恥ずかしくて、かぶられたとのこと。。それはなぜ、じゃあ大仏さまをかぶろうということになったんですか?

大仏さま:それはね、これを始めたのが、確かコロナがまだあって、自粛だったんですよね。うんそれで、何か発信して行こう、勇気をもって何かを始めようと思って。ちょっと恥ずかしいから大仏をかぶって、YouTube をちょっとやってみよう!と。たぶんそういうきっかけでしたね、3人でね!

そう。ナビゲーターの私は、大仏さまのお話が大好きでした。落語家っていうくらいトークに流れあり、笑いあり、オチもあって。大仏さまの目指すものは『心医』、つまり心のお医者さん。『お腹すいてる人に説教してもしょうがないでしょ。まずはおにぎり食べてもらってゆっくり休んでもらって、それからよ。心が休まれば何でもいいのよ』といいます。人が安心して暮らすための居場所をつくっている姿勢がすごく好きで、大仏さまのトークを広げられないかなぁと思ってました。

で、何か面白いことできないか話してた時、コロナにより4月に予定していた森をツナグ2周年イベントが中止に。その時に、予定されていた『大仏さまの中華ランチの会』(大仏さまは、以前は調理の専門学校で中華の先生をされてました!)も中止になってしまいました😭。代わりにライブ配信で法話を届けたら、面白くて。↓その時の様子↓

画像2

内容もそうだけど、話している私たちがすごく楽しかった。こりゃいける❣️と。『教えて!大仏さま』編集担当しているいずみんから、

いずみん:「大仏さまの被り物されたらどうですか?」

大仏さま:「えーーー!!!」「。。。」「。。。」

「やってみよー!!」(笑!!)

と、このチャンネルが始まりました。まさか、10回まで来るとは。

大仏さま:ほんとですよ。一回一回やっぱりこう、続けていくということがね、本当に大切なことだなあと思います。ことわざにですね「雨垂れ石を穿つ」というのがあるんですよ。
大仏さま:これは「軒下に落ちるわずかな雨垂れでも、長い間同じところに落ち続ければ硬い石でも穴を開けることができる」ということなんですよ。

中国の前漢時代(紀元前200年頃)を記した歴史書『漢書』に、「泰山之霤穿石(泰山の霤(あまだれ)石を穿つ)」という言葉がありますが、そこからのことわざのようです。

大仏さま:なので、この小さな努力でも根気よく続けていれば、最後には成功をする。さらに言えばですね、ただやるだけでなく大きな要するに志とか目標を持って目標を掲げてやると、方向性が決まります。

知子:なるほど。ちなみに大仏さまは、この番組 YouTube のチャンネルで、大きな目標はどこを目指されていますか?

大仏さま:チャンネル登録者数がもう100人に達してますよね。これはちょっとした目標だったんですよ。今度は500人、1000人と多くの方々に、少しでも心に響く『言霊を届けたいな』っていうのが。やはり私の目標ですね。

画像3

思えば、番組を届けている私たち3人も、10回になるまでいろんな話し合いがありました。。。時には泣いたりとか、内容をどうしていくかと議論したりとか。でも一回一回積み重ねて、10回。そしておかげさまでチャンネル登録者数100人超え!!!感謝の気持ちしかありません。


これからも大仏さま、ナビゲーター知子、編集のいずみんでちからをあわせて、『心に響く言霊』を届けていきたいと思います!!       
みなさま、これからもどうぞ楽しくご覧いただければ嬉しいです♡よろしくお願い致します!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?