見出し画像

【9】天明の徳の教え4  天明流子育て 前編

皆様こんにちは。さあ、今日は、お子さんを育ての方もいらっしゃいましょう。妊娠をなさった方もいらっしゃるでしょう。色々とね気になってることがおありになるかもしれません。

それで「天明流子育て」というのをお話させていただこうと思っています。
子供を、自分の子供を優しい子にとか、思いやりのある子に育ってほしい
って思いは皆さんお持ちでしょう。それにはね、やっぱりお母様がお子さんにそれを体で体験してお伝えしないと、これは、お子さん育ちませんよ。
文字や本やらで学ぶことではないんです。体で感じるとることですからお母様ね、参考にしていただけると嬉しいですよ。

肌のぬくもり、ことばのぬくもり、目のぬくもり
ぬくもりには3つあります。


肌のぬくもりが、がこちらにあります。おむつやら、お風呂やら、おっぱい授乳やらと、ありますね。ことばのぬくもりと言いますのは、お母さんがお子さんに話しかける言葉、ねっ。諭す時、叱るとき、ねっ、それによって言葉の使い方が違いますね。目のぬくもりと言いますのは、赤ちゃんは
しゃべれません。ですから、目を見て子供は赤ちゃんは感じてるんですよ。
お母様も赤ちゃんの目を見て話かけ、ねっ、そして目を見てどうかな?今日は体調どうかな?気分いいかな?悪いかな?そのように、目でねっ会話をしていただきたいと思うんです。


それで、思いやりの心を育てるのには、まず一番、何がと言いますとね、私は「布おむつ」だと思ってるんです。皆さん、布おむつってあんまり今見かけませんでしょ。えーっ14年13年ぐらい前になりますかね、孫が産院からお家に帰って来る時、布おむつ持って言ったんです。そしたら看護師さんがどうやってやるんですかって?看護師さんがわからないの。それでこうやってね、こうするんですよってやると、看護婦さんは「はーっ」て、もう今そういう時代なんですね。布おむつっていうのは、もう死語に近いのかもしれませんね。ですけれど、この布おむつがねっ、この思いやりの心を育てるひとつになっているんですよ。


そして紙おむつ、皆さん、紙おむつが多いと思うんですけど、紙おむつ、なかなかさらっとしていて、おしっこが濡れているのは感じ取れないように快適になるように作られてるの。だから、いっぱいおしっこが溜まってても
あまり不愉快じゃないから、ねっ!うーんと、こんなぶら下がってるようなね、おむつをしてるお子さんを見かけたりします。これを続けておりますと
赤ちゃん、まだ骨が完全に育っておりませんからね、子供はね、ですから、凹脚にね、お膝がこんなにね、なったりしますのでね、どうぞ、よく見てね
あの、こまめに紙おむつは替えていただきたい。これも目配りなんですね。


さあ、ここで今日は「おんぶ」をね、あの私はあの皆さんにおすすめしておりましてね、なかなかね、おんぶするっていうね、あのー、おんぶの仕方って言いますかね、それを今日はやってみようと思いますのでご覧ください。
さあ、お願いいたします。

もうちょっと後ろきましょうか?はーい、それでは、はーい、ママにおんぶね。これは殿方のへこ帯でございます。あのおじいちゃんにたずねてご覧なさい「ありませんか?へこ帯」って言いますとねあの、お有りになると思いますので、はい、前で交差させます。そうしましたら後ろでお尻のところを広げてはい、こうして、はい、こうしますと、どうですか?はい、どうですか?こういうふうになりますねっ!前はこのように交差をさせて、ここで結んでくださればよろしい。

はい、そうしましたらどうでしょう、赤ちゃん、この髪で、鼻と口が辛くなりますよね。それでちょっと、はい、髪の短い方はよろしいが長い髪がねやっぱりお好きな方もいらっしゃるからね、お願いですから束ねてね、前の方にね、持っていってほしいのね。それから、こういうネックレスもねおしゃれしたいのは分かります。指輪はもう分かります。ですけれど、赤ちゃんは
これネックレスだとわからない。手で口で確認しますからね、へたにすると
食べちゃったりして非常な危険なことになりますのでね、ほんのしばらくなの六ヶ月くらいのものですから、この間はちょっと赤ちゃんのためにね、おしゃれもね、考えていただけたらなと思います。


それで、赤ちゃんねこんなになっちゃうの、だから、これをこうして、へこ帯をこうやってほら広げてあげますと、ちゃんと首の座らない赤ちゃんでも
支えてくれま、こうして、おんぶをしていただけたらなーっと。いいですか?
はい、どうもありがとうございました


十月十日お腹の中に入っています。十月十日、胎児ね、その時に、心音でお母さんの心臓の音で泣いてる、笑ってるね、ねっ全部聞き分けるわけなの
心臓の音でね。だからこうやって赤ちゃんがね泣いて泣いて泣いて泣き止まないでずーっと夜も抱きっぱなしだったっていう経験ございませんか?その時は、おんぶしてごらん、あっという間に寝ちゃいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?