見出し画像

「よくある選択肢」があなたに合うとは限らない

多くの物事には「定番」だとか「人気」だとかのタグのついた「よくある選択肢」があります。でも、それはただ「よくある」というだけですから、あなたに合うとは限りません。

ついよくあるやつを選んじゃう

飲食店に入ると「オススメ!」とか「人気!」とか書いてあるメニューを、つい選んでしまいたくなります。素直に従った方がよさそうな場合、惑わされずに自分のフィーリングで選んだ方がよさそうな場合、どちらか分からない場合がありますよね(笑)。

「右も左もわからない」などと言いますが、どこから考え始めたいいのか分からないような場合は、店員さんに「初めて来たんですけど、オススメあったら教えてください」と声をかけます。

それでまぁよかったなと思えることもあるけれど、なんだかいまいちだと感じることもよくあります。あなたはどうですか?

最後は自分を信じるしかない

この話、飲食店のメニューに限りません。進路問題みたいな大きなことでも出てくるし、日常の様々な場面でも出てきます。

大事なのは、「よくある選択肢」というのは、誰かが僕の(あるいはあなたの)ために考えて、特別につくってくれたものでは全然なくて、ただ「よくあるよね」というだけのことだということです。

「よくあるから」「みんながそうするから」という理由だけでそれを選べば、後悔することがあるのは当たり前ですよね。

自分としてはどうなのか、自分自身で感じ、自分自身で考え、自分自身で選ぶ──簡単に誰かに支配されたり利用されたりせず、自分らしく生きるために必要です。

声のメディアstand.fmでは、同じテーマを音声でお楽しみいただけます。この内容が気に入ったら、ぜひこちらをどうぞ。無料メルマガ『冒険と灯台』もおすすめいたします。


コンテンツが役立った!共感した!という方は、よろしければサポートをお願いします。大変励みになります。noteでの情報発信のために、大切に使わせていただきます。ありがとうございます。