見出し画像

たくさん泣いた母の日。

昨日は母の日。
夫が家事を全部やってくれて、
娘とも遊びに行ってくれたので、
私は久々に1人の時間を楽しませてもらいました!

本当はまた銭湯と岩盤浴に行こうかなと思ってたけど、
たまには大学時代によく行ってた地下街でお買い物を♩
…といっても、服や雑貨を見るつもりが、
気付いたら娘や夫の好きな食べ物や飲み物を
探して買ってる自分に苦笑してしまいました。


そんな中、大学時代にオーケストラ部で演奏会をやっていた、
コンサートホールがある施設にも足を伸ばしてみました。
とてもとても懐かしくて、静かで落ち着いた気持ちになって。
あぁ、私はこの場所が大好きで、
またここで演奏したいなぁ…
っていう気持ちを思い出せました。

その施設の中には図書館があって、
芸術とか建築とか音楽系の本が揃っているのですが、
昔ここでクラシック作曲家(その時はチャイコフスキーだった)の本を読んで、
演奏会のパンフレットの曲紹介を一生懸命書いたことも思い出したり。

最近ずっと楽器に触れていないけれど、
とりあえず演奏会を聴きに行こうって思って、
チラシをたくさん持って帰りました。

1人の時間って、
自分と対話しながら、自分の大好きなものや心地よい場所を知っていける、
とても貴重な時間なんだなぁ。

って、そんなふうに思いながら。


さて、とっても満ち足りた気分で帰宅。
娘もパパと一緒にお買い物して、
服を買ってもらったみたいで、楽しそうでした。

私の夫は料理初心者で、野菜の切り方もほぼ分からない人なのですが、
この日のためにピーラーや包丁を練習して、
人生初の手作りカレーを作ってくれました!


味は……とっっっても美味しかった!!!
ついつい、これからカレーは担当してねって言っちゃいました。笑

(私に楽をしてほしいからと、
苦手な料理を練習してくれたその気持ちが、
何より嬉しかったよ。ありがとう。)

そしてなんとケーキまで買ってくれていて!!
え?誕生日?母の日ってこんなにすごいの?
ってびっくり。

ケーキを食べる前に娘が電気を消したので、
ろうそくないよー!って言ってたんですが、
なんと私へのありがとうのスピーチが始まりました…

ママ、いつもありがとう。
たくさんお料理やお洗濯をしてくれてありがとう。
私のことをいっつもたくさん考えてくれて、
いろいろやってくれて、
大切にしてくれて、
ほんとにありがとう。
たまにはゆっくり休憩してね。
大好きだよ。

そんな内容を、1分くらい一生懸命しゃべってくれて………

大大大号泣でした…!!!

えー、6才でこんなこと、言えるの??って。

こんなの毎年あったら、泣きすぎて大変!

そして娘の結婚式なんて、どうなっちゃうんだろう…
(↑気が早い。笑)

なーんて、いろいろ思いましたが、
とてもとてもとても嬉しかった!!!


2人の愛と優しさで、
とっても心が満ち足りた、
忘れられない母の日になりました。


ありがとう、ありがとう、ありがとう。


余談ですが、毎回、素敵だなぁと思うイラストを記事に使わせていただいてます。
特に今回のお花のイラストは、
とっても綺麗でお気に入り。
クリエイターさん、素敵な絵をありがとうございます!

では、ここまでお読みいただき、
ありがとうございました♩

この記事が参加している募集

#育児日記

47,814件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?