見出し画像

かつて名刺ハンターだった私

今朝歩いて通勤してたら、ふっと思い出した少し前の話。

私はかつて、名刺ハンターだった。

4.5年前かな。車買ったり、家買ったり。色々買い物や打ち合わせが多かった時期。
夫と2人、色んなお店に行くんだけど、その時私の存在をスルーするような営業マンがいたらそこでは買わないようにしてた。
私って本当に、女性だからってナメられたくない、対等に扱われたいって欲が凄くあるんだよね😂

そして男性の営業マンってさ、私(妻)を無視して話し続ける人結構いるんだよね。
その判断基準として1番分かりやすいのが、最初に名刺を私にもくれるかどうか。

名刺をもらえたら、その営業マンがいないタイミングでコソッと夫が「よかったね、お里名刺ハンターだもんね☺️」と伝えてくる。笑


そんな数年前のことを思い出して、そういえば最近は「対等に扱え‼️」みたいな強い気持ちは無くなってきたなぁと、なんだか少し前の自分にクスッと笑えた今朝でした😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?