見出し画像

【2021年度版】我が家のクレジットカード使い分けまとめ


家計管理とか、クレジットカードの還元率とか大好きなので、2021上期で使ってるクレジットカードをまとめます。

おさしみ家のスペック

・勤続15年以上の正社員
・家族構成3人(母・子2人)
・利用できる場合は必ずクレカ決済・電子決済
・楽天・amazon利用頻度高

使ってるクレジットカード

楽天カード
エポスカード(ゴールド)
イオンカード(ゴールド)
ビックカメラSuicaカード
三井住友カードゴールド(NL)

楽天カード

言わずもがな。超有名、説明不要なカード。
楽天セールと楽天Payが使える店舗で使っています。

エポスカード(ゴールド)

ノーマルのカードの還元率はイマイチ。
なので、ゴールドのインビテーションがくるまでは修行。
ゴールドで年間(年度ではなく切り替え月から一年間)100万円利用すると還元率1.5%になるポイントが付与されます。
ポイントはamazonのポイントにもできますがvisaプリペイドカードへのチャージが一番還元率がいいです。
固定費でクレカ決済できるものはこれに全てまとめています。
EPOSのアプリはかなり見やすいのでお気に入り。

イオンカード(ゴールド)

諸事情でイオン銀行を使っているので、そのステージポイント稼ぎ。
ゴールドステージを維持できればいいので、ダイエー・イオンで買い物するときのみ利用。月1万円ほどの利用。イオンカードとイオン銀行のアプリが若干使いづらい……あと、Myステージを確認する画面への遷移もわかりにくい。

ビックカメラSuicaカード

Suicaチャージ専用。私はスマホにオートチャージ。子供たちは5,000円切ったらViewカードのATMでクレカからチャージしています。
ポイントはルミネの商品券が一番還元率が高いので、還元率がMaxになるまで我慢の子。ただ、ポイントを交換する際にJREのサイトがいっぱいあって面倒。ということで、貯めっぱなしにしています。

三井住友カードゴールド(NL)

コンビニでクレジットカード決済(id決済は❌)すると5%還元されるカード。最初はノーマルを使っていましたが、EPOSカードが100万円達成してしまったのでゴールドに切り替え。券面にクレカ番号がなく、セキュリティ面は向上したもののアプリで表示させるまでが若干手間……。
還元されたポイントをアプリでチャージするのはめっちゃ楽。UIも見やすいです。
初年度100万円使ったら(年度ではなく切り替え月から一年間)永年年会費無料キャンペーンに飛び乗りました。
NLってナンバーレスの略なのをつい最近知りました。

全体的な使い方

イオンカード:
イオン銀行のステージ確保用。月1ダイエーで買い物するので、そこでWAON決済&イオンカードから自動チャージにしている。月間利用は1万円前後。バーチャルカードがないので常に持ち歩き。
EPOSカード:
100万円利用マラソン①カード。
クレカ払いできる固定費(NHK,電気,水道,ガス,携帯電話,インターネット)はここに集約。よく使う店舗はポイント3倍にできて、しかも固定費のも選べる。結構通常ポイントも貯まる。
三井住友カードゴールド(NL):
100万円利用マラソン②カード。
コンビニ&メインカード。EPOSと同様利用額が見やすいので、両方チェックしつつ、100万になるように調整してる。
楽天カード:
楽天セールと楽天Payが利用できる店舗限定利用。
ビックカメラSuicaカード:
Suicaチャージのみ利用

まとめるの大変じゃない?

個別でまとめるのは大変なので、マネーフォワードを利用しています。
それについてはまた今度。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?