ひとくち散歩記録「とちの木橋」

画像1 東京都練馬区の石神井川に架かる橋。 この地点での石神井川はまだ富士見池や石神井池の合流前で水量が少ないため、橋自体も小さめ。 しかし階段の途中に突然橋が現れるこの光景は一見の価値あり。
画像2 武蔵関公園と住宅地を繋いでいる橋で、公園内にある富士見池は石神井川の調節池としての役割も持っている。 そのためか公園は全体的に周辺の土地よりも窪んだ位置にあり、特に傾斜が急な場所はこの橋のように階段でのみアクセスが可能となっている。
画像3 武蔵関公園は自然豊かでバードウォッチングも可能。 秋になれば紅葉も綺麗。
画像4 名板の文字はやや遊び心のある和風なフォント。 やんちゃな感じがする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?