見出し画像

これまでと、そしてこれからと


4年前にお友達と作った、
マヤ暦52年の運命の道筋ワークのシートが発見されました。
あれからもう4年、まだ4年、どちらの気持ちもあります。

マヤ暦をはじめ星読みやその他いろいろを、
崇拝し、頼りきり、心酔して、はありませんが、
自分のことを少し遠くから俯瞰してみるのに、
とても心地いいものだと感じています。

これまでを振り返り、またこれからを夢見ながら、
懐かしい復習と、ワクワクな予習を重ねるこの時間が、
結構すきなのです。

思い返してみるとマヤ暦の還暦52歳のときは、
子どもたちが揃いに揃って卒業して羽ばたいた年でもあり、
卒業式のダブルヘッターが思い出されます。
子育てというものから一気に解放されて、
半分うれしい半分さみしい気持ちだったのを覚えてます。
わたしは今、マヤ暦で言うところの人生2周目。
そして、通常のニッポンで言うところの60歳が、
どうも私にとっても区切りや節目になりそうな気配がしています。

年明けに石井ゆかりさんの3年の星占いもざっと読み、
いろいろなことを慮る、自分との対話の、
毎年1月の初めのいいじかんです。

nina

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?