見出し画像

純米酒の選び方【誰も語れなかった】

割引あり

はじめに

 

飲み手の皆さま「楽しく・美味しく・癒される」
日本酒を飲んでいらっしゃいますか。

 私は、都内の喧騒からは想像もつかない様な
「六本木の秘境」と言われる静かな住宅街に
化学調味料を避けたい方の為の天然だし和食専門店
そして日本酒生酛「ひとしずく」を営み
お陰様で10年を迎えます
「Bio料理人店主 おさむ」と申します。

化学調味料を始め人工食品添加物、プロセスフーズ(顆粒出汁やだし風味液調味料を使った半製品や製品など)を使わない調理を合算で20年以上や
日本酒の製法で、江戸時代中期から後期にかけて発祥したとされる伝統的な酒造り「生酛(きもと)造り」の純米酒系一筋15年以上、中でも
人工食品添加物になるべく頼らない生酛造りの純米酒系にフォーカスした
「お酒とお料理、共にBio」日本の外食では極めて希少な店舗運営を
させて頂いており、日ごろからこれらを避ける食習慣の方々に
ご愛顧を頂いております。

私事ですが、今は亡き父、中年よりⅡ型糖尿病を患い脳梗塞、
そして腎不全 70歳半ばより人工透析を受ける父を10年近く
介護し看取って参りました。

生活習慣病の終末介護の辛い経験により
「生活習慣病の成れの果てを知る料理人店主」これを言い換え、
「Bio料理人店主」です。

 ですが「良薬口ににがし」ではなく、飲食こそ冒頭に申し上げた
「楽しく・美味しく・癒される」をご提供する事が料理人の第一の使命と
心に誓っております。

化学調味料を始め人工食品添加物、プロセスフーズの飲食に対して
色々なお考えや状況、食習慣がある事は、承知をしておりますので
一料理人の私が述べるより医師や専門家の書物や動画など、
賛否両論たくさん出ておりますのでそちらをご参考にされて下さい。

純米酒系の話に戻しますと、今日に至る活動の中で多くの酒蔵の
蔵元(酒造免許者)さまや杜氏さまと交流させて頂き私なりにたどり着いた「純米酒系の選び方」をご披露させて頂きます。

 これから述べさせて頂く事、人工食品添加物と同様、
色々なお考えや嗜好があり良し悪しではなく、
今まで注目されてこなかった酒造りの真髄をご理解して頂いた上、
飲み手の皆さまの純米酒の嗜好の傾向をわかりやすく把握でき、
初めて手にされる純米酒系が自分の嗜好に合う物かどうかや
新しい純米酒系の発見の感動に少しでもお役に立てれば幸いです。

時よりマニアックな事も書かせて頂きますが、
【マニア・・・文章内容】の部分は、私の単なる自己満足に過ぎませんので気にせず飛ばし下さい。

「今宵も、お気に入りの純米酒系で一献」
そんなお気持ちなられたのであれば、光栄に存じます。

さあ、「楽しく・美味しく・癒される」始めさせて頂きます。
(純米酒、純米吟醸酒、純米大吟醸酒の総称を純米酒系と
これ以降書かせて頂きます)


結論

「純米酒系の選び方、味に一番左右する物とは」

ここから先は

15,196字 / 3画像