見出し画像

通信×慶應義塾大学生になりました

3月29日、【通信教育課程】慶応義塾大学合格をいただきました
3月29日合格発表って、遅い!(笑)
現役高3生、他校との併願を意識していません

1,通信制大学って
通信制N高史上№1「N高を楽しみつくした地方生」の僕が
「通信制大学」(全国で40ほどある)ってどんなのがあるのかな~
と高3の春に調べました
通信制大学ランキング
在籍者数 ①放送大学8万、➁京都芸術2万、③慶應8千

25年開校ZEN大学へ行きたい気持ちはキープしつつ
ネットの大学managara地域を旅する大学さとのば
手のひら芸大京都芸術大学(在籍2万人放送大学に次ぐ2番目らしい)
など、チェックしていました

2、慶応通信とは
慶應通信生という人に会ったことがありますか
僕は出会った人は1人、あと聞いた人が2人
「元彼女がそうだった」「石川県から進学した女性がいる」
かなりレアかもしれません
(慶応通信の知り合いいたら教えてください)
通信制の最難関という人もいます
法学部、商学部、経済学部の3つの学部を有する

慶應義塾の精神「半学半教」が生き生きと働く慶應通信

慶應通信HP


自分のペースで:仕事や他の活動と両立しながら学ぶことができます。
学士の学位取得: 通学課程と同じく慶應義塾大学の卒業生として学士の学位を取得できます。
慶應通信のデーター
文経法 在籍8500名 (通信制大学では3位)
「大人の大学」…社会人、リスキリングが多い
18歳~22歳600名弱7%、~29歳1300名、30代1600名、40代1800名、50代1850名、60代~1200名 30歳以上が75%越え
18歳で石川県から「通信慶應」へ行くのはかなりのレア中のレアかも!

年代別比率



関東が多い



3,慶應通信(通信制)のメリット
(僕も親もCDEを重視しています Bもありがたいですね)

A 通学制と同じ教授陣から学び、卒業すれば「慶應卒」となる
 ただし、僕は卒業しない(できない(笑))ことも家族と想定しています
非公表で、生徒数だけで単純推定5%、「卒業を目標とする生徒」で20%くらいかなと予想されます

B 費用:年約20万で慶應ノーマル通学費の約6分の1、通信制で標準

4年で卒業90万数円、
働きながら学ぶ人も多く8年で約150万円 慶應通信HPシミュレーション

C 学外活動の時間がとれる(時間的制約が少ない)
スクーリング(年10日ほど通学)はありますが、仕事や課外活動との両立が可能で
N高校時代と同じような「旅する学生」を目指す僕には

D 受験に時間と費用をかけず…
合格率などは非公表 ネット情報では「あまり落ちない」という意見がおおいですが、一方このような声も…
〇慶應通信の倍率は約2倍で、半数程度の人が落ちます。
さらに合格者の4割程度が…どこかの大学を卒業した後に入学している人達
高卒現役の人はかなり入学するのは難しい…とも書かれています

E 出会いがある、人脈も広がる
通信制大学には多様性ある社会人が多く在籍しています
求めれば多くの出会いがあると考えます
スクーリングや慶友会(各地の慶應通信の集まり)…人脈を広げることもできます
*石川(北陸)に慶友会がない! 慶友会のかたご連絡ください
先輩の方、同級生、さらに24年4月入学の僕に続く後輩、募集!

4、デメリット
「通信大学」への先入観…これは、通信制高校と同様ですが、
「通信制」のメリットを高校時代と同じく、自分で体現し、発信したいです

卒業は5~15%と言われている…これはデメリット?
レポートは相当な量と質が求められるようです
入るために学ぶのではなく、大学で学ぶ…海外の大学に近い

5,慶應通信の入試

要項より

自宅で時間をかけて作成・推敲できます 合格率を公表していないのですが、不合格者は少ないようです。が、小論文の文字数が増えていることを考えると、実質的に難しくなっているという声もあります。高3現役の合格者が10%以下で

6,費用
受験料20,000
入学金30,000
学費年間170,000+α

要項より

ZEN大(25年開校)にかなり興味がありますが…
旅するN高生→旅する慶應通信生として
2024年活動します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?