マガジンのカバー画像

鳴門海峡釣り日記

6
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

初タックルボックスはVS-7080N

初タックルボックスはVS-7080N

一緒に釣りに行っている人がタックルボックスを使っていていいなと思い色々と考えた結果、VS-7080Nに決めました!

VS-7090Nと悩んだけど、コンパクト重視で7080Nにしました!

コンパクトで気に入っているのですが、ロングジグが入らないことが判明・・・

残念ながらゴクウスは入らず・・・
下3本は入りませんでした・・・

7090Nだったら横にしたら入ったと思うからもう1個買うかどうか悩

もっとみる
R5-9月鳴門海峡の太刀魚

R5-9月鳴門海峡の太刀魚

9月ジギングで成果なしだったけど、周りの船を見ていると太刀魚が結構釣れてたな。

ただ太刀魚の仕掛け持ってきてなかったから、試しにネットで購入

水深×2倍くらいの重さがおすすめらしいとのネット記事を参考に160gを購入
あと光った方が釣れそうだからハリもネットで購入

ハリの方が高くて笑う
買ったけど、9月は使う機会がなかったので、10月にチャレンジしてみようと思います!

R5-9月ジギングチャレンジ

R5-9月ジギングチャレンジ

9月に初ジギングチャレンジしてきました。
いつもはタイラバしかしたことなかったので、ジギングは初めてです!
友人がTGベイトがめっちゃ釣れるとの情報があったので、とりあえず購入!

めっちゃ高くてビビる😢

9月のジギングの成果2回チャレンジしましたが、ジギングでは何も釣れませんでした(´;ω;`)
タイラバは釣れたのだけど、ジギングは難しい・・・
ハリも錆びるし、洗い方が悪かったのか・・・

もっとみる
R5-10月8日 新しいタイラバロットとジギング情

R5-10月8日 新しいタイラバロットとジギング情

最近新しいベイトリールを購入しました!

ロッドはよくわからないので、ポイントの店員さんのおすすめを購入

1万円ちょっとで保証が付いているタイプらしい
竿が折れても4000円で直るみたい
最近のタイラバは合わせるのが普通みたいなので68M-Tになりました!
当たりが出てもスピードを変えずに巻くだけではと質問したら、それはかなり古い時代の考え方らしい(本当か?)
とりあえず、当たりが出たら合わせて

もっとみる