見出し画像

西宮ストークスブースターから見たFE名古屋【ver2.選手編】

FE名古屋ブースターのカブレラさん、Nackyさんとのコラボ企画。長年ライバルとして競い合うお互いの印象を、それぞれの立場で語ってみようというものです。前回はチームとしての印象について書きましたが、今回は選手について書いてみます。

◉敵ながらあっぱれのこの選手

いつも観ていてすごいなと思うのは、 #11 杉本慶選手です。

画像2

182cm・80kgというガードにしてはがっしりとした体格。持ち味はそのサイズを活かしたパワフルなドライブや、そこから繰り出す正確なシュート。さらにアウトサイドシュートも得意で、3PFG%も50%近くと対戦相手からすれば脅威でしかありません。しかもパスも上手いんだよね。コートビジョンも広く、飛田選手や鹿野選手といったシューター陣目がけて長いパスでもばしばし通します。躍動感のあるプレースタイルは実にプロらしく、お金を払って観たいと素直に思える選手です。

個人スタッツを見ると得点とアシストが今シーズンはほぼ倍に。1試合のアベレージは9.4得点/6.2アシストという見事なもの。おまけにディフェンスもいい(1試合平均スティールは1.7本!)。サイズの有利を前面に出したプレッシャーに、ひ弱なストークスガード陣はいつも苦しめられました。

画像1

パワー、テクニック、決定力、そして負けん気の強そうな性格。どれもストークスには足りていないものばかりで、だからこそ余計に羨ましく、リスペクトせずにはいられない選手です。

他にも、中外どちらでも得点が取れるジョシュ・ホーキンソン選手にも散々やられっぱなし。Nackyさんのストークス評にもありましたが、西宮はバーンズ選手がマッチアップするため、どうしてもここが弱点にならざるを得ません。こんなユーティリティな選手が何年もプレーしてくれるなんてと、いつも指を咥えて眺めていました(いやホンマに)。

画像3

◉ライバルだからこそあえて言いたい改善点

ここまでの流れとも繋がるのですが、杉本選手をはじめとする素晴らしいプレーヤーがいるからこそ言いたくなってしまうのが、いま一つチームの顔がはっきりしないということ。

いやほんとにすみません(土下座)。お前がよく知らないだけだろうと言われればおっしゃる通り。ただ、才能溢れる選手が多いチームの副産物なのか、どことなく突き抜けた感がしないのです。全員がグッドプレーヤーとして活躍しているがゆえに、それぞれの選手の持ち味を消し合っている可能性はないでしょうか?

例えば、先ほど挙げた杉本選手の得点力をもっと活かすならば、相棒のPGはパス回しに徹するようなタイプの方が良いのではないか。あるいは、昨季はギャレット・スタツ選手、今季はクリス・オトゥーレ選手というインサイドでターゲットになる選手がいることで、どうしてもそこに頼ってしまい、日本人選手のバックコート陣が輝き切れていないのではないか。資金力があるからこそ、何かに振り切ったような選手構成や戦術を期待してしまうのは、スモールマーケットチームのただのひねくれた見方でしょうか。

いやでもほんとに、もっと勝っても良さそうなのに…というもどかしさが今季は特にありました(もちろん名古屋ブースターの方はもっともっと感じておられるでしょう)。しかし、強いんだけど、その強さにキャラクターが乏しいとでも言いましょうか。中外どこからでも点が取れるバランスのいい選手層だからこそ、どこかリミッターが付いているように感じられてしまうことがあるのです。

ただ、これは西宮という長年同じメンバーが揃ってプレーする、言い換えればはっきりした個性を持つチームのブースターだからかもしれません。別にチームの顔やキャラクターなんてはっきりしなくてもいいのですから。

Nackyさんとカブレラさんによるこの素晴らしいインタビューによれば、今シーズンのFE名古屋は変革期にあったようです。ベンジャミン・ローソン選手の負傷離脱により大幅にプランが狂うことになってしまったわけですが、まさにこれから新しい名古屋のスタイルが見えてくる矢先だったのかもしれません。

来季は先発PGの山本エドワード選手が信州ブレイブウォーリアーズへ移籍することになり、ジョシュ・ホーキンソン選手も退団することが決まりました。チームの核が一気に抜けることになりますが、前向きに捉えれば、これは方向転換するチャンスでもあります。個人的には、杉本選手攻撃力を全面的に押し出したチームづくりを進めていってほしい。それを担えるだけの存在だと思います。

というわけで、やはり長くなったので今回はここまで。これで終わってもいいのですが、せっかくなので、今季の試合を振り返る中で気づいたFE名古屋のデータに関する部分を最後にあともう一回書こうと思います。




この記事が参加している募集

#Bリーグ

3,873件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?