見出し画像

梅雨明けはウソだった…?

と、思うくらい雨が続きますね。みなさんは雨、好きですか?ジメジメはイヤ!って人もいれば、涼しくなるからありがたい!って人もいますよね。ぼくは高校生か大学生くらいの時、小雨の中を傘をささずにスタンド・バイ・ミー(ドラえもんじゃない昔の方です)を歌うのにハマった時期がありました…

心の天気

ってアプリかな?学習者用のタブレットにあるんですね。自分の心もようを天気で表すってやつです。たぶん、元気とか心身良好が晴れ!ってことなんでしょう。けど、山の天気は変わりやすいみたいに、心の天気も変わりやすいですよね。ましてや、心は見えませんし、他者に自分の心もようを開示するのってけっこうハードルが高い気もします。

かんじんなことは目に見えないんだよ

と、「星の王子さま」は私たちに教えてくれています。子どもたちの行動、表情、見えるところが全てではありません。背景をつかむ、とはよくいったもので。効率的に行えないことは山ほどあります。じっくり観察し続けて、関わり続けて、はじめてわかることもあるんですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?